「
相互関税」の
発表で
トランプ大統領の
言うように
アメリカ「
解放の
日」となるのか?
世界は、そして日本はどう向き合うべきなのか?
かつて日米貿易摩擦の最前線で戦った元外交官に、大統領演説を前に聞きました。
特朗普总统所说的“互惠关税”宣布是否会成为美国的“解放日”?<br><br>世界和日本应该如何应对?<br><br>在总统演讲之前,我们采访了曾在日美贸易摩擦前线作战的前外交官。
(ニュースウオッチ9取材班)
【NHKプラスで配信】配信期限 :4/9(水) 午後10:00 まで
トランプ関税は実りあるものにはならないおそれ
かつて日米貿易摩擦の最前線で交渉を担った元外交官の薮中三十二(やぶなか・みとじ)さんです。
(新闻观察9采访组)【NHK Plus播出】播出期限:4月9日(星期三)下午10:00之前 特朗普关税可能不会带来成果 曾在日美贸易摩擦的最前线负责谈判的前外交官薮中三十二(やぶなか・みとじ)先生
トランプ氏の関税政策は実りあるものにならないおそれがあると指摘します。
Q.「『アメリカ解放の日になる、黄金時代を取り戻すんだ』という風に言っていますが、どう思いますか?」元外務省事務次官 薮中三十二さん
「何の解放なのかな、という感じがしますよね。
“您说‘这将成为美国解放日,重新迎来黄金时代’,对此您怎么看?”<br><br>前外务省事务次官 薮中三十二<br>“我觉得这是什么解放呢?”
関税をボーンと
かけると
世界経済に
悪影響ですよね。
トランプさんが
どう判断するのか、
それを
みんな(
世界)がハラハラドキドキしながら
見ている」
かつての日米貿易摩擦とは
薮中さんが日米貿易交渉を担った1980年代。
特朗普先生会如何判断,全世界都在紧张不安地注视着。<br>曾经的日美贸易摩擦<br>薮中先生负责日美贸易谈判的1980年代。
日本製の自動車やテレビの輸入が急速に増えたことで、対日貿易赤字が500億ドルを突破。
日本制造的汽车和电视进口迅速增加,对日贸易赤字突破500亿美元。
「ジャパン・バッシング」と呼ばれる日本への厳しい批判が巻き起こります。
“被称为‘Japan Bashing’的对日本的严厉批判引发了轩然大波。”
レーガン大統領は、日本の大型オートバイを対象に45%もの関税をかけるなど、日本に対して次々と強硬策を打ち出しました。
里根总统对日本采取了一系列强硬措施,包括对日本大型摩托车征收高达45%的关税
薮中三十二さん
「アメリカは自分がフェアだと思うもんですからね。
<br>薮中三十二先生<br>“美国认为自己是公平的,因为...”
そのアメリカに
堂々と
こっちも
言わないと、
どんどんどんどん
向こうの
要求が
上がってくる。
如果不敢对美国说出自己的立场,对方的要求会越来越高。
『
あの温厚な
薮中さんが』と
言われましたが、
時々僕も
立ち上がって
相手と
激しく
言い合うということもありましたしね。
‘那个温和的薮中先生也会这样’被这么说过,不过有时候我也会站起来和对方激烈争论呢。
『
アメリカ側も
努力してくださいよと。
日本の
マーケットにあったようなものを
作ってくださいよ』と、そういう
議論をした
記憶はありますですね」
Q.アメリカの消費者や経済にも悪影響が出る可能性があると思うんですけれども、この関税を強行する、その最大の理由はどこにあると思いますか?
薮中三十二さん
「やっぱりトランプさんの思い込みで『貿易赤字は悪であると。
我记得进行过这样的讨论,“请制作适合日本市场的产品”。<br><br>问:我认为这可能对美国消费者和经济产生负面影响,但您认为坚持征收这一关税的最大原因是什么?<br><br>薮中三十二先生<br>“果然是因为特朗普先生的固执,认为‘贸易逆差是有害的’。”
それを
解消しなきゃいけない。
それを
変えるのは
何があるかといえば
関税だ』と。
関税でもって
相手側をやっつけて、というですね。
(かつての)
アメリカ側の
当事者というのは
もう少し、
今よりは
合理的というか、
彼らも
やはり『
国際ルール、
国際ルールというのは
大事なんだ』と、『
その中でやっていこう』という
思いはあったもんですからね。
(曾经的)美国方面的当事人稍微更合理一点,也就是说,他们也认为“国际规则、国际规则是重要的”,因为他们有“在其中开展工作”的想法。
今は
もう国際ルールとかWTOのルールなんて
知ったことではない、と。
アメリカが
どう考えるんだ、と。
トランプさんが
どう考えるんだと、
そこは
当時と
違うように
感じますね」
報復の応酬に“2つの心配”
トランプ大統領の関税をめぐり、同盟国や友好国などが見せ始めているのが「報復」の構えです。
特朗普先生是怎么想的,我觉得这和当时不一样了。<br>报复的交锋中有“两种担忧”<br>围绕特朗普总统的关税,盟国和友好国家等开始表现出“报复”的姿态。
EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長は「欧州がこの対立を始めたのではない必ずしも報復を望んではいないが、必要な場合には報復のための計画があり実行する」と述べています。
欧盟委员会主席冯德莱恩表示:“欧洲并没有开始这场对立,并不一定希望报复,但在必要时,我们有报复的计划并将执行。”
また、カナダのカーニー首相は、「慎重な対策を講じてカナダのために戦い米国政府による不当な措置と戦う」と述べています。
此外,加拿大总理卡尼表示,“将采取谨慎措施为加拿大而战,并与美国政府的不当措施作斗争”。
Q.「仮にですね、各国が報復合戦ということになっていった場合、世界はどういう風になっていくとみますか?」
薮中三十二さん
「2つの心配があるわけですよね。
Q. “假设各国开始进行报复大战的话,您认为世界会变成什么样子呢?” 薮中三十二先生 “这有两个令人担心的地方。”
1つは
貿易戦争。
もう1つは
同盟国とか
友好国を
あまり大事にしないと。
今、
実は中国とかがですね、『
自分たちと
一緒になって
ルールを
守ろう』ということを
言っていてですね、
逆に
中国の
方の
立場の
方が
国際的には
正しいんじゃないかと。
实际上,现在中国在说“和我们一起遵守规则”,反而从国际上来看,中国的立场可能更正确。
そんな変な
話にもなりかねないんですね」
日本経済にも大きな影響があると指摘する薮中さん。
“这种奇怪的事情也可能发生呢”<br>薮中指出这对日本经济也有很大影响。
最後に、歴史の教訓があるとした上で日本が果たすべき役割について語りました。
最后,他谈到了在有历史教训的情况下日本应发挥的作用。
日本が果たすべき役割は
元外務省事務次官 薮中三十二さん
「第二次世界大戦、その理由の1つというのが、そういう保護主義とか経済の動きがあったよねと。
日本应该发挥的作用 前外务省事务次官 薮中三十二先生 “第二次世界大战,其中一个原因就是这样的保护主义和经济动向。”
その反省のもとにね、『
多角的な
自由貿易体制が
世界のためにいいんだ』ということでやってきた。
在那次反思的基础上,我们以“多边自由贸易体制对世界有利”为目标而努力。
堂々と
アメリカと
向き合って、
やっぱり『
トランプさん、
これは
ルールというのは
守ってくださいよ』と
言いながら、トランプさんの
ある意味で
懐に
入るためには、やっぱり『
日本は
ちゃんとアメリカと
一緒になって
投資をやってるんですよ』と、
原理原則は
きちっと言いながら、
他方において、トランプさんとの
間でですね、
相手が
まあ少し喜ぶようなところも
見せると。
为了堂堂正正地面对美国,我们还是要对特朗普先生说:“请遵守规则。”同时,为了在某种意义上融入特朗普先生的怀抱,我们还是要说:“日本确实在与美国一起进行投资。”在坚持原则的同时,也要在与特朗普先生的交往中,表现出让对方稍微高兴的地方。
その辺のところのさじ
加減が
非常に
大事だと
思います」
取材後記
世界は今、「トランプ関税」に身構えています。
我认为在那方面的拿捏非常重要」<br><br>采访后记<br>现在,全世界对“特朗普关税”都在戒备。
仮に報復の連鎖となれば同盟国や友好国の間でも信頼関係が崩れ、世界の分断が深まる懸念もあります。
假如出现报复的连锁反应,盟国和友好国家之间的信任关系可能会崩溃,世界分裂加深的担忧也随之而来。
各国とも国益をかけた交渉になりますが、薮中さんも話していたように、いかに国際秩序も守るのか、対する世界、そして日本には、したたかな外交戦略が求められることになりそうです。
各国都将进行涉及国家利益的谈判,但正如薮中先生所说,如何维护国际秩序,对世界以及日本来说,都需要巧妙的外交战略。