ウクライナ
情勢をめぐって、
アメリカのホワイトハウスで
安全保障政策を
担当するサリ
バン大統領補佐官は「ロシアによる
軍事侵攻は、
北京オリンピックの
期間中を
含め、
いつ始まってもおかしくない」と
述べ、ウクライナにいるアメリカ
人に対して、48
時間以内の
退避を
呼びかけました。
ウクライナをめぐって軍事的な緊張が続く中、アメリカのサリバン大統領補佐官は11日、会見でロシアがウクライナ国境付近で軍を増強する動きが引き続き確認されていると明らかにしました。
そして「プーチン大統領による決断で、ウクライナへの侵攻がいつ始まってもおかしくない。把握している情報について詳しくは言えないが、それは北京オリンピックの期間中もありうる」と強調しました。
さらに、プーチン大統領が、軍事侵攻を含む最終的な判断をしたという情報はないとしながらも「何が起きるか分からないが、リスクは今、十分に高く、脅威が差し迫っている。ウクライナにいるアメリカ国民は、何があろうと48時間以内に退避すべきだ」と呼びかけました。
また「バイデン大統領はアメリカ軍の兵士を戦場に送り、危険にさらすことはしない」と述べ、ウクライナへの軍事侵攻が始まった場合、自国民の退避のためであっても軍の部隊は派遣しないと改めて述べました。
ロシア外務省 ウクライナ侵攻の可能性を否定
ロシア外務省は12日、公式ツイッターで「ホワイトハウスのヒステリーは、いまだかつてないほどに顕著になっている。挑発、デマ、脅かしは、自身の問題を解決するための常とう手段だ」とするザハロワ報道官の意見を公表し、アメリカが繰り返し指摘しているロシアのウクライナ侵攻の可能性を否定しました。