日本報紙
3400年前ねんまえ古代都市こだいとしダムそこから出現しゅつげん 極端きょくたんかんばつ水位すいい低下ていか イラク
2022-07-05 14:48:49
翻譯
22:08 10/08/2022
4 1
添加翻譯
3400年前ねんまえ古代都市こだいとしダムそこから出現しゅつげん 極端きょくたんかんばつ水位すいい低下ていか イラク
label.tran_page 伊拉克由於極端乾旱,水位下降,水壩底部出現了3400年的古都。

極端きょくたんかんばつ見舞みまわれているイラク北部ほくぶで、水位すいい急激きゅうげき低下ていかしたダムそこから3400年前ねんまえ古代都市こだいとし出現しゅつげんしました

label.tran_page 在遭受極端乾旱的伊拉克北部,因水位急劇下降,所以水壩底部出現一座3400年前的古都。

古代遺跡こだいいせきはクルドとドイツの考古学こうこがくチーム今年ことしがつからがつにかけ、クルディスタン地域ちいきながれるチグリス川沿がわぞいのモスルダムで発掘はっくつしました

label.tran_page 在今年1、2月,庫爾德斯坦和德國的考古團隊,在庫爾德斯坦地區底格里斯河沿岸的摩蘇爾水壩挖掘出古代遺跡。
どうプロジェクトは文化遺産ぶんかいさん後世こうせいのこため、地元じもと考古遺産当局こうこいさんとうきょく協力きょうりょくして実施じっしされました
label.tran_page 該計畫為了將文化遺產保留到後世,與當地的考古遺產當局實施合作。

発掘はっくつおこなわれたケムネ遺跡いせきは、青銅器時代せいどうきじだい紀元前きげんぜん1550ねん~1350ねんさかえた「ミタンニ王国おうこく」の主要都市しゅようとしザキクだったとおもわれます

label.tran_page 進行挖掘的開曼考古遺址,被認為是興盛於青銅時代公元前 1550 年到 1350 年間“米坦尼王國”的主要都市。
ドイツ・フライブルク大学だいがく研究者けんきゅうしゃによると、ミタンニ王国おうこく当時とうじ地中海沿岸部ちちゅうかいえんがんぶからイラク北部ほくぶにかけての一帯いったい支配しはいしていました
label.tran_page 據德國•弗萊堡大學的研究人員所說,當時米坦尼王國支配了地中海沿岸到伊拉克北部的地區。

ザキクはイラク政府せいふが1980年代ねんだいにモスルダムを建設けんせつしたあと水没すいぼつし、以来いらいほとんど姿すがたせることはありませんでした

label.tran_page 扎基克自從1980年伊拉克政府修建摩蘇爾水壩,被淹沒以來,就很少能看見他的身影了。