日本報紙
かいさいだい」のハチ、38ねんぶりにはっけん インドネシア
2019-03-02 03:08:03Z
翻譯
芽子 16:04 12/04/2019
2 0
添加翻譯
かいさいだい」のハチ、38ねんぶりにはっけん インドネシア
label.tran_page 印尼在間隔38年之久後再度發現「全世界最大」的蜂類

インドネシアのきたモルッカしょとうこのごろかいさいだいられるハチ「ウォレスズ・ジャイアント・ビー」がつかりました

label.tran_page 在印尼北麋鹿加群島最近發現到已知全世界最大的蜂類「華勒斯巨蜂」的踪跡。
このハチは1981ねんさいもくげきされました
label.tran_page 這種蜂上次被目睹是在1981年。

けんきゅうグループがウォレスズ・ジャイアント・ビーを「さいはっけん」したのは1がつ25にちでした

label.tran_page 研究小組係在1月25日「再次發現」華勒斯巨蜂。
きたたいしゃしんどうさつえいはじめてせいこうしました
label.tran_page 首次成功地拍攝到活著個體的照片及錄影短片。
このハチのつばさのはばやく6.4センチで、からだにんげんおやゆびほどのおおきさがあります
label.tran_page 這種巨蜂的翅膀展幅約6.4公分,身體約人類拇指大小。

ぜんしゃしんのクレイ・ボルトさんひきいたチームながねんこのハチのけんきゅうつづけています

label.tran_page 自然攝影家柯列波特先生率領著小組長期地對這種巨蜂作持續的研究。
こんかいインドネシアのもりすうじつにわたってさがしたあと、ようやくはっけんできました
label.tran_page 這次在印尼森林經過數日的探查之後,好不容易才有所發現。