일본 신문
新型しんがたコロナ19まんにん調査ちょうさ 成人せいじん1~2わり後遺症こういしょう」か あつろうしょう研究けんきゅうはん
9/23/2023 10:20:28 AM +09:00
번역
yrp46 05:09 23/09/2023
0 0
번역 추가
新型しんがたコロナ19まんにん調査ちょうさ 成人せいじん1~2わり後遺症こういしょう」か あつろうしょう研究けんきゅうはん
label.tran_page 신형 코로나 19만여명 조사 성인 1~2할 “후유증”인가 후로성 연구반
新型しんがたコロナウイルスのいわゆる後遺症こういしょう」についてくに研究けんきゅうはんが3つの自治体じちたいで19まんにんあま対象たいしょうったアンケート調査ちょうさ結果けっか成人せいじんの1わりから2わりあまりがせきやけん怠けんたいかんなどなんらかの症状しょうじょう感染かんせんから2か月かげつ以上いじょうつづいたとこたえたことがかりました
label.tran_page 신형 코로나 바이러스의 소위 「후유증」에 대해 나라의 연구반이 3개의 지자체에서 19만여명을 대상으로 실시한 앙케이트 조사의 결과, 성인의 1할에서 2할여분이 기침이나 게으름감 등 어떠한 증상이 감염으로부터 2개월 이상 계속되었다고 답한 것을 알게 되었습니다

調査ちょうさ厚生こうせい労働ろうどうしょう研究けんきゅうはん東京とうきょう品川しながわ大阪おおさか八尾やおそれに札幌さっぽろの5さいから79さい住民じゅうみんおよそ19まん5000にん対象たいしょうおこない、およそ3わりにあたる5まん3000にんあまから回答かいとうました

label.tran_page 조사는 후생노동성의 연구반이 도쿄·시나가와구, 오사카부 야오시, 거기에 삿포로시의 5세부터 79세의 주민 약 19만 5000명을 대상으로 실시해, 약 3할에 해당하는 5만 3000여명으로부터 회답 얻었다


このなかで、去年きょねん9つきまでに新型しんがたコロナに感染かんせんし、せきやけん怠けんたいかんなどが2か月かげつ以上いじょうつづいわゆる「後遺症こういしょう」とみられる症状しょうじょうあるこたえたひと割合わりあいは、成人せいじんでは、
札幌さっぽろで23.4%、
大阪おおさか八尾やおで15.0%、
東京とうきょう品川しながわで11.7%ととなりました
label.tran_page 한편, 5세부터 17세의 소아를 조사한 삿포로시와 야오시에서는 모두 6.3%로, 성인보다 낮은 비율이 되었습니다


一方いっぽう、5さいから17さい小児しょうに調査ちょうさした札幌さっぽろ八尾やおではいずれも6.3%と、成人せいじんよりひく割合わりあいとなりました
label.tran_page 또한 감염 전에 백신을 접종한 사람은 접종하지 않은 사람에 비해 성인과 소아 모두 증상이 계속된 사람의 비율이 약 25%에서 55% 낮았다는 것입니다


また感染かんせんまえにワクチンを接種せっしゅしたひと接種せっしゅしていないひとくらべて、成人せいじん小児しょうにいずれ症状しょうじょうつづいたひと割合わりあいおよそ25%から55%ひくかったということです
label.tran_page 연구에 참가한 국립국제의료연구센터의 이소하쿠 야스 의사는 “감염된 사람의 대부분이 길어지는 증상으로 고통받고 있는 것이 대규모 조사에서 뒷받침되었다


研究けんきゅう参加さんかした国立こくりつ国際こくさい医療いりょう研究けんきゅうセンターいそ博康ひろやす 医師いしは、「感染かんせんしたひとおお長引ながび症状しょうじょうくるしんでいることがだい規模きぼ調査ちょうさ裏付うらづけられた

label.tran_page 증상이 오래 지속되면 생활에 영향을 미치는 사람도 있다고 볼 수 있습니다.
症状しょうじょうながつづことで生活せいかつ影響えいきょうているひともいるとみられる
label.tran_page 지속적인 치료 외에도 시간이 지남에 따라 증상이 어떻게 변하는지 더 연구를 진행할 것이라고 말했습니다.
継続けいぞくてき治療ちりょうくわえ、時間じかん経過けいかとともに症状しょうじょうどう変化へんかするのか、さらに研究けんきゅうすすめる」とはなしていました
label.tran_page