Japanese newspaper
宮崎みやざき駿はやお監督かんとく 「マグサイサイしょう」をもらう
2024-09-03 12:00:00
Translation
Ben Yu 20:09 03/09/2024
2 0
Add translation
宮崎みやざき駿はやお監督かんとく 「マグサイサイしょう」をもらう
label.tran_page Hayao Miyazaki Get the Magsaisai Award

フィリピンの団体だんたい毎年まいとしアジア平和へいわ発展はってんのためにはたらいたひとグループに「マグサイサイしょう」をおくています

label.tran_page Every year, the Philippine group gives the Magsai Award to those who have worked for the peace and development of Asia.
今年ことしは、おおアニメーション映画えいがをつくった宮崎みやざき駿はやお監督かんとくがもらうことがまりました
label.tran_page This year, it was decided that Hayao Miyazaki, who made many animated movies, will get it.

団体だんたいは「宮崎みやざき監督かんとく環境かんきょう平和へいわなどむずかしい問題もんだいについて、芸術げいじゅつちからどもたちにもわかるようにしました」とはなしています

label.tran_page According to the group, Miyazaki has made children understand the difficult problems such as environment and peace with children with the power of art.

83さい宮崎みやざき駿はやお監督かんとくは、2003ねんに「せん千尋ちひろかみかく」、今年ことしは「きみたちどうきるか」でアメリカのアカデミーしょうをもらいました

label.tran_page In 2003, 83 -year -old director Hayao Miyazaki received the American Academy Award for How to live in 2003 and How you guys live this year.

マグサイサイしょうは「アジアノーベルしょう」とばれています

label.tran_page The Magsaisai Award is called the Asian Nobel Prize
マザー・テレサやダライ・ラマ14せいなどこのしょうをもらっています
label.tran_page Mother Teresa and Dalai Lama XIV have also received this award