Japanese newspaper
学生がくせいアカデミーしょう」22さい若者わかもの銀賞ぎんしょうをもらった
2024-10-18 19:42:00
Translation
Chanchao A 01:10 19/10/2024
0 0
Add translation
学生がくせいアカデミーしょう」22さい若者わかもの銀賞ぎんしょうをもらった
label.tran_page A 22-year-old young man won a silver award at the Student Academy Awards.

日本にっぽんわかひとおおきなしょうをもらいました

label.tran_page A young Japanese person received a big award

アカデミーしょうえらんでいる団体だんたいは、「学生がくせいアカデミーしょう」を、毎年まいとしめています

label.tran_page The organization that selects the Academy Awards selects the ”Student Academy Awards” every year.
ことしのアニメーション部門ぶもんで、22さい金森かなもりけいさん銀賞ぎんしょうをもらいました
label.tran_page Kei Kanamori, 22, won the silver award in the animation category this year.
Origamiおりがみ」という作品さくひんです
label.tran_page The work is called “Origami”
四角しかくかたちかみが、いろいろものわるCGのアニメーションです
label.tran_page This is a CG animation in which a square piece of paper transforms into various creatures.
東京とうきょうある大学だいがく卒業そつぎょうするときに、つくりました
label.tran_page I made this when I graduated from university in Tokyo.

金森かなもりさんは、18にち大学だいがくで、しょうをもらったことについて、「っていくところを、しっかりせるようにしました」とはなしました

label.tran_page Mr. Kanamori spoke about receiving the award at university on the 18th, saying, ``I made sure to show the folding process.’’
そして、CGを使つかって、日本にっぽん文化ぶんかつたえていきたいといました
label.tran_page He also said that he wanted to use CG to convey Japanese culture.