地下鉄ちかてつでクラシック 車内しゃないBGMび-じ-えむこころ

Easy Japanese news
Jan 29, 2018 16:01
Furigana
東京とうきょうメトロは、きゅうにちから日比谷ひびやせん車内しゃないでクラシック音楽おんがくなどのBGMび-じ-えむながこころみをはじめ、利用りようきゃく反応はんのうながら本格ほんかくてき導入どうにゅうするかを検討けんとうすることにしています。東京とうきょうメトロが試験しけんてきBGMび-じ-えむながはじめたのは、地下鉄ちかてつ日比谷ひびやせんちゅう目黒めぐろえききた千住せんじゅえき区間くかんです。

午前ごぜんいちぜろから午後ごごすぎまでの時間じかんたいに、一部いちぶ列車れっしゃ車内しゃないアナウンスよりちいさめの音量おんりょう設定せっていしたドビュッシーの「つきひかり」や、ショパンの「ノクターン」などがながれます。

東京とうきょうメトロによりますと、去年きょねん7月しちがつに、運行うんこうまえ車内しゃない放送ほうそう点検てんけん使つかっていた音楽おんがくを、あやまって運行うんこうちゅうながしてしまったところ、ネットじょうなどで予想よそうがい好意こういてき反応はんのうがあったことから、今回こんかいこころみになったということで国内こくない普通ふつう列車れっしゃBGMび-じ-えむながすのははじめてではないかとしています。

乗り合のりあわせたさんさい男性だんせいは「ってからしばらくしてづきました。いやされるがしてよいとおもいます」とはなしていました。

東京とうきょうメトロ車両しゃりょう下村しもむらつよしゆう課長かちょう補佐ほさは「車内しゃない快適かいてきごしてもらうためにもまずはお客様おきゃくさま反応はんのうをうかがっていきたい」とはなしていました。

東京とうきょうメトロでは、当面とうめん試験しけん運用うんようつづけて、利用りようきゃく反応はんのうなどをながら、BGMび-じ-えむなが時間じかんたい音量おんりょうきょく種類しゅるいなどもふくめ、本格ほんかくてき導入どうにゅうするかを検討けんとうすることにしています。

5
4
3
2
1