米国ノースカロライナ州ローリーのノースカロライナ自然科学博物館に所蔵されている「決闘する恐竜」と呼ばれる伝説的な化石群は、先史時代の激しい闘争の末、互いに絡み合ったまま化石化したと考えられる二体の恐竜の骨格を含んでいる。
This specimen, known as the legendary fossil Dueling Dinosaurs, is housed at the North Carolina Museum of Natural Sciences in Raleigh, North Carolina, USA. It contains the skeletons of two dinosaurs that are believed to have become fossilized while entwined after a fierce prehistoric battle.
これまで古生物学者の間では、世界的に著名なトリケラトプスとティラノサウルス・レックスの壮絶な対決を記録したものとされてきた。
So far, paleontologists believe that this is evidence documenting the epic confrontation between two world-famous dinosaurs: Triceratops and Tyrannosaurus rex.
しかしながら、過去5年間にわたる詳細な研究の結果、従来の認識に大きな修正が迫られている。
However, detailed research findings from the past five years have made it necessary to significantly revise this traditional understanding.
最新の調査によれば、この化石群に含まれる小型恐竜は、ティラノサウルス・レックスの幼体ではなく、長年論争の的となってきた別種、ナノティラヌス・ランケンシスの成体である可能性が高いことが明らかになった。
According to the latest research, the small dinosaurs included in this fossil group are more likely to be adult specimens of a separate species, Nanotyrannus lancensis, which has been debated for many years, rather than juvenile Tyrannosaurus rex.
骨の微細構造に見られる成長記録からも、該当個体が既に成体であったことが示唆されている。
From the microstructure of the bone, it is indicated that this individual is already an adult.
これにより、従来ティラノサウルス・レックスの幼体と誤認されてきた多くの化石について、再評価が不可欠であると指摘されている。
This indicates that it is inevitable that many fossils previously misidentified as juvenile Tyrannosaurus rex will need to be re-evaluated.
ナノティラヌスは外見こそティラノサウルス・レックスと類似しているものの、全長約5,5メートルと比較的小型で、長い脚と強靭な腕を持ち、俊敏な捕食者であったとされる。
Nanotyrannus, although similar in appearance to Tyrannosaurus rex, was much smaller at about 5.5 meters in length, and is thought to have been an agile predator with long legs and powerful arms.
一方で、ティラノサウルス・レックスは全長12,8メートルに及び、強大な咬合力を活かして大型で動きの鈍い獲物を仕留めていた。
On the other hand, Tyrannosaurus rex reached a total length of 12.8 meters, hunted large prey with its powerful bite, and moved slowly.
特筆すべきは、ナノティラヌスの上肢が、成体のティラノサウルス・レックスのものよりも大きかった点であり、成長過程で骨が縮小することはないことからも、両者が別種であることは明白だとされる。
Notably, the forelimbs of Nanotyrannus are larger than those of an adult Tyrannosaurus rex, and since the bones do not shrink during growth, this further supports the view that they are different species.
ノースカロライナ州立大学のザンノ准教授は、過去30年間にわたりティラノサウルス・レックスの生物学的研究において、ナノティラヌスのデータが無意識のうちに混同されてきた事実を指摘し、今回の発見を契機に従来の知見の再検証が求められていると述べた。
Associate Professor Zanno of North Carolina State University pointed out that for the past 30 years, data on Nanotyrannus had been mistakenly mixed into biological studies of Tyrannosaurus rex, and stated that this discovery means existing knowledge needs to be re-examined.
「決闘する恐竜」の化石は2006年に、約6550万年前のヘルクリーク層(米モンタナ州など)から発見されたものである。
The fossil of the Dueling Dinosaurs, discovered in the Hell Creek Formation in Montana, USA in 2006, is about 65.5 million years old.
ナノティラヌス・ランケンシスは、1940年代に同じ地層から発掘された標本に基づき初めて記載されたが、その後、これらの小型ティラノサウルス類がティラノサウルス・レックスの幼体であるという見解が主流となっていった。
Nanotyrannus lancensis was first described based on specimens excavated from the same stratum in the 1940s, but later, the prevailing view became that this small tyrannosaurid is actually a juvenile Tyrannosaurus rex.
そのため、別種の存在を支持する意見は次第に減少したものの、学術的な議論は続いていた。
The opinion supporting the existence of a separate species has gradually decreased, but scientific debate still continues.
今回、200点を超えるティラノサウルス類の化石を比較検証した新研究によって、幼体のティラノサウルス・レックスの化石が従来考えられていたほど一般的ではなかった可能性が示唆された。
In a new study comparing more than 200 fossils from the Tyrannosauridae family, it was shown that fossils of young Tyrannosaurus rex individuals may not be as common as previously thought.
この発見は、異なる捕食者が恐竜時代の終焉期においてどのように生態系に関与していたのか、という新たな疑問を投げかけている。
This discovery raises new questions about how different predators were involved in the ecosystems at the end of the Cretaceous period.
米オハイオ大学のウィトマー教授は、今回の研究成果が単なる分類論争の解決にとどまらず、過去数十年にわたる関連研究や論文の根本的な見直しを迫るものであると指摘した。
Professor Witmer of Ohio University points out that the research results not only resolve the controversy over classification, but also require a fundamental review of related studies and papers from the past several decades.
さらに、英エディンバラ大学のブルサット教授も、ティラノサウルス類の分類と進化の再評価が不可欠であると述べている。
Professor Brusatte of the University of Edinburgh also emphasized the need to reassess the classification and evolution of tyrannosaurids.
ブルサット教授は、すべての小型ティラノサウルス類をナノティラヌスと断定することには慎重な姿勢を示しつつも、今後の古生物学的研究において、成体または成体に近いナノティラヌスと幼体のティラノサウルス・レックスを区別することが一層重要な課題となると付け加えた。
Professor Brusatte is cautious about concluding that all small tyrannosaurs are Nanotyrannus, but he believes that distinguishing between adult or nearly adult Nanotyrannus and juvenile Tyrannosaurus rex will become an increasingly important issue in future paleontological research.
なお、「決闘する恐竜」の化石は現在も一部が岩石に埋まった状態であり、なぜ二体が絡み合ったまま発見されたのかについては、依然として明らかになっていない。
Currently, some parts of the Dueling Dinosaurs fossils are still encased in rock, and the reason why the two dinosaurs became fossilized while intertwined remains unknown.