名画めいが77ねんも…“上下逆じょうげぎゃくさま”展示てんじ ふる写真しゃしん発覚はっかく

Easy Japanese news
Nov 2, 2022 11:11 5
Furigana
Japanese newspaper

 あかあおくろ粘着ねんちゃくテープによってえがかれた、オランダの抽象画家ちゅうしょうがかピート・モンドリアンさく名画めいが「ニューヨークシティI」。
 粘着ねんちゃくテープせん密集みっしゅうしている部分ぶぶんしたように展示てんじされていますが、じつうえただしいだということがかったのです。
 「ニューヨークシティI」は、1945ねんにアメリカではじめて展示てんじされて以降いこう、なんと77ねんもの上下逆じょうげさかさまに展示てんじされていました。
 今回こんかい上下逆じょうげぎゃくだと気付きづいた学芸員がくげいいんは、つぎのようにはなしました。
 学芸がくげいいん:「モンドリアンのスタジオふる写真しゃしんつけ、そこうつった『ニューヨークシティI』は、いまとはぎゃくになっていました。そこでコピーぎゃくさまと、突然とつぜんふかふやしました」
 ただいまただしいえると、粘着ねんちゃくテープがはがれる可能性かのうせいあるため、今後こんごぎゃくさまのまま展示てんじされる予定よていだということです。

5
4
3
2
1