利根川とねがわ決壊けっかい想定そうてい ぜろ時間じかん程度ていど都心としん周辺しゅうへん浸水しんすい可能かのうせい

Easy Japanese news
Mar 15, 2017 07:03
Furigana
首都しゅとけん北部ほくぶながれる利根川とねがわ大雨おおあめなどで決壊けっかいし、東京とうきょう都心としん周辺しゅうへん浸水しんすいはじまるまでの時間じかん大学だいがく研究けんきゅうチームがシミュレーションした結果けっか過去かこ災害さいがいくに想定そうていするにちからさんにちよりも大幅おおはばみじかぜろ時間じかん程度ていどになる可能かのうせいがあることがわかりました。シミュレーションをおこなったのは東京とうきょう理科りか大学だいがく二瓶にへい泰雄やすお教授きょうじゅ研究けんきゅうチームです。

くに大雨おおあめにより埼玉さいたまけん利根川とねがわ堤防ていぼう決壊けっかいした場合ばあいにあふれたみずが、埼玉さいたまけんからにちからさんにちかけて、葛飾かつしか江戸川えどがわなど東京とうきょう都心としん周辺しゅうへん南下なんかするという想定そうていをまとめています。

びん教授きょうじゅらは、あらたにあふれたみず流れ込ながれこ利根とねがわよっつの支流しりゅう水位すいい変化へんか考慮こうりょれて、浸水しんすいがどのようにひろがるかシミュレーションしました。

その結果けっか東京とうきょう葛飾かつしかでは、くに想定そうていよりもはや決壊けっかいからいちなな時間じかん浸水しんすいはじまり、さんろく時間じかんには葛飾かつしか江戸川えどがわひろ範囲はんい移動いどうすることが困難こんなんふかさになることがわかりました。

支流しりゅう水位すいいたかくなって周辺しゅうへん水路すいろみず支流しりゅうながれこめなくなり、行き場いきばうしなってあふれるためだとしています。

決壊けっかいからさんにちには、上流じょうりゅうであふれたみずくわわって葛飾かつしか江戸川えどがわ浸水しんすいふかさはさんメートル以上いじょうになるところもあり、その状態じょうたいいち週間しゅうかん以上いじょうつづ可能かのうせいがあるというシミュレーション結果けっかとなっています。

びん教授きょうじゅは「ハザードマップ浸水しんすいふかさを考慮こうりょするだけでなく、どのくらいの時間じかん浸水しんすいするかもかんがえてそなえをすすめる必要ひつようがある」と指摘してきしています。

5
4
3
2
1