ハワイでそらからまいてとりまもあたらしい方法ほうほう

Easy Japanese news
N3 Jul 30, 2025 07:07 1440
Furigana Traduction
Journal japonais
ハワイでは、毎週まいしゅう50まんひき特別とくべつをドローンやヘリコプターでもりにまいています。この実験室じっけんしつそだてられたオスだけで、「ボルバキア」という細菌さいきん感染かんせんしています。このオスの野生やせいのメスと交尾こうびしても、たまごはかえりません。こうしてかずらし、とりまもろうとしています。ハワイには「ハワイミツスイ」という大切たいせつとりがいますが、いま絶滅ぜつめつ危機ききです。ってくる「とりマラリア」という病気びょうきおおきな原因げんいんです。むかし、ハワイにはたくさんのハワイミツスイがいましたが、いまは17種類しゅるいしかのこっていません。はもともとハワイにいませんでしたが、やく200年前ねんまえふねたとわれています。気温きおんたかくなると、やまうえにもくようになり、とり場所ばしょすくなくなっています。殺虫剤さっちゅうざい使つかうと、ほか大事だいじむしにもわる影響えいきょうがあります。そのため、ボルバキアを使つかった方法ほうほうえらばれました。いまはマウイとうとカウアイとう実験じっけんおこなわれています。もしこの方法ほうほうがうまくいけば、とりかずえ、将来しょうらいまた自然しぜんもどせるとりてくるかもしれません。専門家せんもんかたちは、いまがハワイミツスイをまも最後さいごのチャンスだとかんがえています。
5
4
3
2
1