べい新型しんがたコロナ 1つき下旬げじゅんにはひとからひと感染かんせんか」べいCDCし-でぃ-し-

Easy Japanese news
May 30, 2020 09:05
Furigana
日本报纸
アメリカCDCし-でぃ-し-疾病しっぺい対策たいさくセンターは、全米ぜんべい新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんしゃ急増きゅうぞうするまえのことし1つき下旬げじゅんから2つき上旬じょうじゅんにかけて、すでにひとからひとへの継続けいぞくてき感染かんせんきていた可能かのうせいがあるとする報告ほうこくしょ公表こうひょうしました。アメリカでは新型しんがたコロナウイルスのひとからひとへの感染かんせんがことし2つき下旬げじゅんはじめて報告ほうこくされ、3つきになってニューヨークしゅうなどで感染かんせん急激きゅうげき拡大かくだいしました。

CDCし-でぃ-し-継続けいぞくてき感染かんせんはじまった正確せいかく時期じき調しらべるために、アメリカ最初さいしょ感染かんせんしゃ確認かくにんされた西部せいぶワシントンしゅうや、カリフォルニアしゅうをはじめとする複数ふくすうしゅう医療いりょうデータをさかのぼって、新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしていた可能かのうせいのあるひと調しらべました。

その結果けっか、カリフォルニアしゅうでは1つき31にち発熱はつねつなど症状しょうじょうて、2つき上旬じょうじゅん死亡しぼうしたひとなど2にん遺体いたいからウイルスが検出けんしゅつされたほか、ワシントンしゅうでは2つき21にちからの2週間しゅうかん発熱はつねつなどの症状しょうじょう医療いりょう機関きかん受診じゅしんしたひとのうち、1%前後ぜんごでウイルスが検出けんしゅつされました。

ウイルスの遺伝子いでんしくわしく調しらべたところ、1つき15にち中国ちゅうごく武漢ぶかんからアメリカ帰国きこくした感染かんせんしゃおな系統けいとうだったということで、CDCし-でぃ-し-は1つき下旬げじゅんから2つき上旬じょうじゅんにかけてすでにひとからひとへの継続けいぞくてき感染かんせんきていた可能かのうせいがあるとしています。

一方いっぽうおな時期じき発熱はつねつなど医療いりょう機関きかん受診じゅしんしたひとかず目立めだった増加ぞうかはみられなかったということです。

CDCし-でぃ-し-感染かんせん拡大かくだいおさえるために、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんしゃ発見はっけんするため、調査ちょうさ態勢たいせい整備せいび必要ひつようだとしています。

5
4
3
2
1