大相撲初場所は
3日目、
鶴竜と
白鵬の
両横綱がともに
敗れ、
今場所早くも
2敗目を
喫しました。
中入り
後の
勝敗です。
▽十両の英乃海に魁聖は、魁聖が寄り切りで勝ちました。
▽栃煌山に徳勝龍は、徳勝龍が押し出し。
▽新入幕の霧馬山に勢は、霧馬山が寄り切り。
▽照強に東龍は、照強が寄り切り。
▽志摩ノ海に琴恵光は、琴恵光が押し出しで勝ちました。
▽剣翔に琴奨菊は、琴奨菊が寄り切り。
▽千代丸に輝は、輝が押し出し。
▽佐田の海に千代大龍は、佐田の海が押し出し。
▽石浦に豊山は、豊山が押し出しで勝ちました。
▽碧山に隆の勝は、隆の勝が押し出し。
▽松鳳山に阿武咲は、松鳳山がはたき込み。
▽竜電に栃ノ心は、竜電が寄り切り。
▽明生に炎鵬は、炎鵬が下手出し投げで勝ちました。
▽宝富士に正代は、正代が押し出し。
▽阿炎に玉鷲は、取り直しの一番を制した玉鷲が押し出し。
▽御嶽海に高安は、高安がはたき込み。
▽新関脇 朝乃山に隠岐の海は、朝乃山が寄り切りで3連勝。
▽遠藤に大関 豪栄道は、遠藤が突き落としで3連勝。一方、角番の豪栄道は3連敗です。
▽大関 貴景勝に新小結 大栄翔は、貴景勝が押し出しで勝ちました。
▽北勝富士に横綱 鶴竜は、北勝富士が押し出しで勝ちました。二大関に続いて横綱を破って金星です。一方、鶴竜は2敗目です。
▽横綱 白鵬に妙義龍は、妙義龍が突き落としで勝ち金星を挙げました。一方、連敗となった白鵬は序盤で早くも2敗目です。