新型コロナウイルスのワクチンでは
国内で3
例目と
なる承認申請が、
アメリカの
製薬会社モデルナのワクチンで
行われました。モデルナが
開発した
新型コロナウイルスのワクチンについて、
日本政府は、ことし9
月までに5000
万回分、
人数にして2500
万人分の
供給を
受ける契約を
結んでいます。
流通などを手がける武田薬品工業は、5日、日本国内での使用に向け、厚生労働省に承認を求める申請を行いました。
モデルナのワクチンは、すでにアメリカやカナダなどで接種が行われていて、5日、アメリカでの治験のデータが厚生労働省に提出されたということです。
国内でもことし1月から20歳以上の日本人の男女200人を対象に治験が行われていて、ことし5月までにデータが厚生労働省に提出される見通しです。
新型コロナウイルスのワクチンをめぐっては、日本政府が供給を受ける契約を交わした欧米の3社のうち、アメリカの製薬大手ファイザーのワクチンが2月承認され、イギリスの製薬大手アストラゼネカのワクチンも2月承認申請が行われて審査を受けています。