午前9時から始まる抽せん会を速報でお伝えする予定です。
組み合わせ抽せん 仕組みは
組み合わせ抽せんは、きょう午前9時から大阪 北区の「オーバルホール」で行われます。出場する32校のキャプテンが予備抽せんで決まった順にくじを引いていきます。
▽同じ地区のチームどうしは、少なくとも準々決勝まで対戦しないようにあらかじめ振り分け。
▽2校が出場する東京と神奈川、滋賀、和歌山、それに沖縄の5つの都県のチームについては、決勝まで対戦しないように振り分け。
すべてのチームの1回戦の組み合わせは、およそ1時間で決まる見通しです。選手宣誓はキャプテン全員による抽せんで決まります。
大会は今月18日に開幕し、2日の休養日を含めて13日間の日程で行われ、順調に進めば決勝は今月30日に行われます。