先月、
千葉県松戸市の
小学生の
女の子が
殺害された
事件で、
逮捕された
保護者会の
会長は、
女の子が
行方不明になる
直前に
軽乗用車で
自宅を
出ていたことが、
捜査関係者への
取材でわかりました。
その後、よく
似た
車が
女の子の
自宅周辺を
走り、キャンピングカーが
止まっている
駐車場周辺に
向かっていたということで、
警察は、
車で
女の子を
連れ去り
移動した
疑いがあると
見て
調べています。
先月26日、
千葉県我孫子市の
排水路脇で、
松戸市の
小学3年生で
ベトナム国籍の
レェ・ティ・ニャット・リンさん(
9)が
殺害されているのが
見つかり、
小学校の
保護者会の
会長、
澁谷恭正容疑者(
46)が
遺体を
遺棄した
疑いで
逮捕されています。
調べ
に対し、
黙秘しているということです。
その後の調べで、澁谷容疑者は、先月24日、女の子が行方不明になる直前に、軽乗用車で自宅を出ていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
その後、よく似た車が、女の子の自宅周辺からキャンピングカーが止まっている駐車場の周辺に向かって走行していたことも、防犯カメラの映像などでわかったということです。
澁谷容疑者は、逮捕前の任意の調べに対し、「自分の子どもを車で学校に送ったあと、家に戻った」と説明したということです。
澁谷容疑者が実際の行動とは異なる説明をしていたと見られ、警察は、女の子を車で連れ去り移動した疑いがあると見て調べています。