北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいめぐり 各党かくとう討論とうろん

Easy Japanese news
Apr 23, 2017 11:04
Furigana
NHKえぬえいちけい日曜にちよう討論とうろんで、北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいをめぐり、自民党じみんとうが、北朝鮮きたちょうせんによるあらたな挑発ちょうはつ行為こうい可能かのうせい否定ひていできないとして、アメリカ軍事ぐんじりょく背景はいけいにした包括ほうかつてき解決かいけつさく重要じゅうようだという認識にんしきしめ一方いっぽう民進党みんしんとうは、挑発ちょうはつ挑発ちょうはつかたちでの軍事ぐんじてき衝突しょうとつにつながらないよう、対話たいわ圧力あつりょくのバランスが必要ひつようだと指摘してきしました。自民党じみんとう茂木もぎ政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょうは「北朝鮮きたちょうせんかく・ミサイルの開発かいはつあらたな段階だんかい脅威きょういになっていて、あらたな挑発ちょうはつ行為こういおこな可能かのうせい否定ひていできない。国際こくさい社会しゃかい連携れんけいし、基本きほんてきには外交がいこう解決かいけつしたいが、アメリカのつよ軍事ぐんじりょく背景はいけいにしながら、北朝鮮きたちょうせん暴挙ぼうきょめ、包括ほうかつてき解決かいけつしていくアプローチが大切たいせつだ。日本にっぽん防衛ぼうえいりょくも、イージスだけでなく、さまざまな装備そうびたかめていかなければならない」とべました。

民進党みんしんとう大串おおぐし政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょうは「国際こくさい社会しゃかいとともに、対話たいわ圧力あつりょくという考え方かんがえかたをきちんとっていかなければならない。ただ、北朝鮮きたちょうせん挑発ちょうはつ行為こうい繰り返くりかえしてくるのに対にたいして、つよ態度たいど圧力あつりょくけるとき挑発ちょうはつ挑発ちょうはつぶようなかたち軍事ぐんじてきにエスカレーションし、偶発ぐうはつてき衝突しょうとつにつながらないよう、微妙びみょうなバランスが必要ひつようだ」とべました。

公明党こうめいとう石田いしだ政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょうは「北朝鮮きたちょうせんはリアルな危険きけんまできている。対話たいわのための対話たいわでは意味いみく、実際じっさい北朝鮮きたちょうせんうごかしていくことをかんがえて、すべてのカードがテーブルのうえにある。北朝鮮きたちょうせん特別とくべつ関係かんけい中国ちゅうごくろくか国かこく協議きょうぎ議長ぎちょうこくでもあるので、もう少もうすこ影響えいきょうりょく発揮はっきしてもらいたい」とべました。

共産きょうさんとう笠井かさい政策せいさく委員いいんちょうは「アメリカが北朝鮮きたちょうせんに対にたいし、軍事ぐんじ行動こうどう選択肢せんたくしをとれば、韓国かんこく日本にっぽん巻き込まきこんで深刻しんこく武力ぶりょく紛争ふんそう発展はってんする。それを絶対ぜったいこさせないことが大事だいじで、外交がいこうてっすることでこそ、国民こくみんいのち安全あんぜんまもることができる」とべました。

日本にっぽん維新いしんかい下地したじ国会こっかい議員ぎいんだん政務せいむ調査ちょうさ会長かいちょうは「アメリカに軍事ぐんじりょく中国ちゅうごく説得せっとく期待きたいするやり方やりかた大丈夫だいじょうぶだが、わが国わがくになにをしているのかが、まだえない。日本にっぽん明確めいかくろくか国かこく協議きょうぎをやると主張しゅちょうしないと、まえにはすすまない」とべました。

5
4
3
2
1