将棋しょうぎ タイトルせんに「あきらおうせんはちだいタイトルに

Easy Japanese news
May 20, 2017 23:05
Furigana
将棋しょうぎトップ棋士きし参加さんかして、竜王りゅうおう名人めいじんなどのあらそうタイトルせんに、「あきらおうせん」がくわわることになりました。あらたなタイトルせん発足ほっそくさんよんねんぶりで、将棋しょうぎかいいまななだいタイトルから、八大やひろタイトルの時代じだいむかえます。将棋しょうぎかいには現在げんざい竜王りゅうおう名人めいじん王位おういなどのあらそうタイトルせんななつあり、それぞれおおくの棋士きし参加さんかして挑戦ちょうせんしゃめたあと、挑戦ちょうせんしゃがタイトル保持ほじしゃいどななばん勝負しょうぶばん勝負しょうぶおこなわれています。

このタイトルせんに、日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめいあいてぃ-企業きぎょうドワンゴ主催しゅさいするあきらおうせんあらたにくわわることが、ぜろにちよる発表はっぴょうされました。

あきらおうせんは、プロ棋士きしとコンピューターの将棋しょうぎソフトが対戦たいせんするでんおうせんへの出場しゅつじょうしゃめる公式こうしきせんとして、これまでにかい開催かいさいされましたが、でんおうせんぜろにち終了しゅうりょうとなりました。

あきらおうせんのタイトルせんへの昇格しょうかくは、これをけてまったもので、だいさんとなるたたかいは来月らいげつから予選よせんおこなわれたあと、来年らいねん3月さんがつからのななばん勝負しょうぶで、「あきらおう」のあらそいます。

あきらおうせんななばん勝負しょうぶは、対局たいきょくする棋士きし持ち時間もちじかんえらあらたなかたちられるということで、日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい佐藤さとう康光やすみつ会長かいちょうは「対局たいきょくしゃ戦略せんりゃくそう合力ごうりょくがより必要ひつようになり、画期的かっきてきかたちになるのではないか」とはなしていました。

連盟れんめいによりますと、あらたなタイトルせん発足ほっそく昭和しょうわはちねん王座おうざせん以来いらいさんよんねんぶりで、今回こんかいあきらおうせんくわわることで、将棋しょうぎかいはちだいタイトルの時代じだいむかえます。

5
4
3
2
1