サンマ資源しげん管理かんり きょうから日本にっぽん中国ちゅうごくなど協議きょうぎ

Easy Japanese news
Jul 13, 2017 04:07
Furigana
不漁ふりょうつづくサンマの資源しげん保護ほごをめぐって、日本にっぽん中国ちゅうごく、それに台湾たいわんなどが話し合はなしあ会議かいぎいちさんにちから札幌さっぽろはじまり、日本にっぽん提案ていあんしているくに地域ちいきごとに具体ぐたいてきな「漁獲ぎょかくわく」をもうけるあん支持しじられるかが焦点しょうてんになる見通みとおしです。この会議かいぎは、公海こうかいふくきた太平洋たいへいようでのサンマなどの資源しげん保護ほごけておととし設立せつりつされた「きた太平洋たいへいよう漁業ぎょぎょう委員いいんかい」が、いちさんにちからさん日間にちかん日程にってい札幌さっぽろひらき、日本にっぽん中国ちゅうごく台湾たいわんなどやっつのくに地域ちいき参加さんかします。

日本にっぽん漁獲ぎょかくりょう急増きゅうぞうしているとされる中国ちゅうごくなどを念頭ねんとうに、くに地域ちいきごとにサンマの「漁獲ぎょかくわく」をあらたにもうけることを提案ていあんする方針ほうしんです。

具体ぐたいてきにはきた太平洋たいへいようでの年間ねんかん漁獲ぎょかくりょう上限じょうげん全体ぜんたいろくまんトンあまりとしたうえで、日本にっぽん過去かこいちぜろ年間ねんかん平均へいきんまえてよんまんぜろぜろぜろトンあまりとするほか、台湾たいわん中国ちゅうごく過去かこ年間ねんかん平均へいきんまえて、台湾たいわんいちきゅうまんトンあまり、中国ちゅうごくよんまんろくぜろぜろぜろトンあまりとする方向ほうこう調整ちょうせいしています。

サンマりょう国際こくさいてき漁獲ぎょかくわくもうけるうごきは今回こんかいはじめてだということで、日本にっぽんとしてはこのすうねん不漁ふりょうつづなか漁業ぎょぎょう資源しげん管理かんり強化きょうかするねらいがあります。

しかし、この提案ていあんに対にたいしては、去年きょねん漁獲ぎょかくりょうろくまんトンをえる中国ちゅうごくや、ここすうねん漁獲ぎょかくりょう日本にっぽんえているとされる台湾たいわんからの反発はんぱつ予想よそうされ、具体ぐたいてき漁獲ぎょかくわくもうけられるかが焦点しょうてんとなります。

5
4
3
2
1