九州きゅうしゅう北部ほくぶ豪雨ごうう 流木りゅうぼく発生はっせいりょう過去かこ最大さいだいきゅう

Easy Japanese news
Jul 29, 2017 04:07
Furigana
九州きゅうしゅう北部ほくぶ豪雨ごうう」で発生はっせいした流木りゅうぼくりょうは、およそいちまん立方メートルりっぽうめ-とるおもさにしていちななまんトンにたっすると推定すいていされることが国土こくど交通こうつうしょう調査ちょうさでわかりました。よんねんまえ伊豆いず大島おおしま土砂どしゃ災害さいがいりょういちばい相当そうとうし、過去かこ最大さいだいきゅうられるとしています。国土こくど交通こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょくは、「九州きゅうしゅう北部ほくぶ豪雨ごうう」で崩壊ほうかいしたり、土石流どせきりゅうきたりした斜面しゃめん面積めんせき航空こうくう写真しゃしんから調しらべ、発生はっせいした流木りゅうぼくりょう調しらべました。

その結果けっか福岡ふくおかけん大分おおいたけんながれるいちぜろかわ流域りゅういきわせておよそいちまん立方メートルりっぽうめ-とるおもさにしていちななまんトンにたっすると推定すいていされることがわかりました。

国土こくど交通こうつうしょうによりますと、これはよんねんまえ平成へいせいねん伊豆いず大島おおしま土砂どしゃ災害さいがいいちまんさんろくぜろぜろ立方メートルりっぽうめ-とるいちばい相当そうとうし、過去かこ最大さいだいきゅうられるということです。

流域りゅういきごとにますと、いずれも福岡ふくおかけん朝倉あさくらながれるあか谷川たにがわもっとおおく、さんまんきゅうぜろぜろ立方メートルりっぽうめ-とるで、いで桂川かつらがわまんはちはちぜろぜろ立方メートルりっぽうめ-とる北川きたがわまんななろくぜろぜろ立方メートルりっぽうめ-とるなどとなっています。

国土こくど交通こうつうしょうは「九州きゅうしゅう北部ほくぶ豪雨ごううでは、斜面しゃめん崩壊ほうかいした場所ばしょおおく、それにともなって流木りゅうぼく発生はっせいしたりょう格段かくだんおおかった。今後こんご地域ちいきごとの流木りゅうぼく対策たいさくすみやかにすすめていきたい」とはなしています。

5
4
3
2
1