東芝とうしば社長しゃちょう半導体はんどうたい事業じぎょう売却ばいきゃく交渉こうしょう最善さいぜんくす」

Easy Japanese news
Aug 10, 2017 16:08
Furigana
Japanese newspaper
東芝とうしば綱川つなかわさとし社長しゃちょういちぜろにち午後ごご記者きしゃ会見かいけんし、昨年度さくねんど決算けっさん発表はっぴょうわり、経営けいえい再建さいけんけた課題かだいひとつが解決かいけつされたとして、今後こんご半導体はんどうたい事業じぎょう売却ばいきゃく交渉こうしょう最善さいぜんくすかんがえを強調きょうちょうしました。東芝とうしば綱川つなかわ社長しゃちょういちぜろにち午後ごご東京とうきょう都内とない本社ほんしゃ記者きしゃ会見かいけんしました。

このなかで、綱川つなかわ社長しゃちょうは「昨年度さくねんど有価ゆうか証券しょうけん報告ほうこくしょ提出ていしゅつ決算けっさん正常せいじょうによって課題かだいひとつが解決かいけつされたとかんがえている」とべました。そのうえで、交渉こうしょう難航なんこうしている半導体はんどうたい事業じぎょう売却ばいきゃくについて「産業さんぎょう革新かくしん機構きこうなどと合意ごうい成立せいりつ目指めざして交渉こうしょうおこなっているが、目標もくひょう期日きじつまでに合意ごういいたらなかったため、それ以外いがい交渉こうしょうさきとも並行へいこうして交渉こうしょうおこなっている。来年らいねん3月さんがつまつ売却ばいきゃく完了かんりょうけて最善さいぜんくす」とべました。

優先ゆうせんてき交渉こうしょうすすめてきた“にちべいかん連合れんごう以外いがい交渉こうしょうさきについては、アメリカのメーカー、ウエスタンデジタル台湾たいわんのホンハイ精密せいみつ工業こうぎょうげ、「独占どくせん禁止きんしほう審査しんさかんがえるとけっして容易よういではないとおもうが頑張がんばりたい」とべ、債務さいむ超過ちょうかとなっている現在げんざい財務ざいむ状況じょうきょう改善かいぜんして株式かぶしき上場じょうじょう廃止はいしけるためにも、売却ばいきゃく交渉こうしょういそかんがえを強調きょうちょうしました。

一方いっぽう昨年度さくねんど決算けっさん関連かんれんして、会計かいけい処理しょりをみずからチェックする内部ないぶ統制とうせいについて、監査かんさ法人ほうじんが「適正てきせい」の意見いけんをつけたことについて、綱川つなかわ社長しゃちょうは「不備ふび指摘してきされたのは、アメリカの原子力げんしりょく事業じぎょうによる損失そんしつ時期じき認識にんしきとその会計かいけい処理しょりいちてんだ。アメリカの原子力げんしりょく子会社こがいしゃ連結れんけつ決算けっさんからはずれ、不備ふびきる可能かのうせいはなくなった。そのほかに不備ふびはないとかんがえている」とべました。

5
4
3
2
1