RSウイルス感染かんせんしょう 季節外きせつはずれの流行りゅうこう

Easy Japanese news
Aug 19, 2017 04:08
Furigana
乳幼児にゅうようじ肺炎はいえんなどを引き起ひきおこすRSウイルス感染かんせんしょう患者かんじゃ報告ほうこくすうは、今月こんげつろくにちまでのいち週間しゅうかんよんきゅうぜろぜろにんあまりと、あきからの流行りゅうこうまえにしたこの時期じきとしては異例いれいおおさとなっていて、国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ対策たいさく徹底てっていびかけています。RSウイルス感染かんせんしょうは、発熱はつねつやせきなど、かぜに症状しょうじょう病気びょうきで、おもに、あきからふゆにかけて乳幼児にゅうようじ中心ちゅうしん流行りゅうこうし、はじめての感染かんせんでは肺炎はいえん気管支きかんしえん引き起ひきおこし、重症じゅうしょうすることがあります。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょによりますと、全国ぜんこくおよそさんぜろぜろぜろ小児しょうに医療いりょう機関きかんで、今月こんげつろくにちまでのいち週間しゅうかんあらたに、このRSウイルス感染かんせんしょう診断しんだんされた患者かんじゃよんきゅうさんよんにんでした。

これは、過去かこいちぜろ年間ねんかんもっとおおかったよんねんまえよんばいあまりと、この時期じきとしては異例いれいおおさで、例年れいねん流行りゅうこうはじまるとされる10月じゅうがつから11月じゅういちがつおな水準すいじゅんになっています。

都道とどう府県ふけんべつでは、東京とうきょうもっとおおはちさんにんいで、神奈川かながわけんいちきゅうにん大阪おおさかよんぜろぜろにん福岡ふくおかけんさんななよんにんなどと、感染かんせんは、だい都市とし中心ちゅうしんひろがっています。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ木村きむら博一ひろかず室長しつちょうは、「ことしははるから患者かんじゃすうおおかったが、いま水準すいじゅんかんがえると、前倒まえだおしで流行りゅうこうはじまっているとかんがえられる。だい都市としけんでも、特定とくてい保健所ほけんじょ管内かんない突出とっしゅつしておおいところがあり、感染かんせん拡大かくだい注意ちゅうい必要ひつようだ」として、マスクの着用ちゃくよう手洗てあらいなどの対策たいさく徹底てっていするようびかけています。

5
4
3
2
1