横浜よこはまこうでまたヒアリ発見はっけん 警戒けいかいつづ

Easy Japanese news
Sep 6, 2017 21:09
Furigana
Japanese newspaper
ことし7月しちがつつよどく南米なんべい原産げんさんのヒアリがつかった横浜よこはまこうで、コンテナのなかからあらたにヒアリがつかり、横浜よこはま殺虫さっちゅうざい処分しょぶんするとともにわなを仕掛しかけるなどして警戒けいかいつづけています。横浜よこはまでは、ことし7月しちがつ横浜よこはまこう本牧ふ頭ほんもくふとう幼虫ようちゅうやさなぎをふくななぜろぜろひきあまりのヒアリがつかり、関係かんけい機関きかん水際みずぎわでの対策たいさくつづけています。

こうしたなかよんにち本牧ふ頭ほんもくふとうのコンテナ置き場おきば作業さぎょういんそらのコンテナを点検てんけんをしたところ、ゆかにアリがいるのをつけ、そのですべて殺虫さっちゅうざい処分しょぶんしたということです。

によりますと、つかったのはおよそろくぜろひきで、専門せんもん機関きかん分析ぶんせきした結果けっか、いずれもヒアリと確認かくにんされました。女王じょおうアリ幼虫ようちゅうはいなかったということです。

このコンテナは、アフリカジブチ出港しゅっこうしたあと中国ちゅうごくなどを経由けいゆして先月せんげついちにち横浜よこはまこう陸揚りくあげされ、なかはいっていた個人こじん荷物にもつはすでに運送うんそう業者ぎょうしゃ都内とないはこんでいることから、環境省かんきょうしょう荷物にもつ行方ゆくえ確認かくにんし、ヒアリつかっていないか調しらべることにしています。

横浜よこはま担当たんとうしゃは「注意ちゅうい喚起かんきつづけるなか非常ひじょうちいさなヒアリをつけてもらえており、水際みずぎわ対策たいさく効果こうかはでている。わなを仕掛しかけるなどして引き続ひきつづ警戒けいかいつづけたい」とはなしています。

5
4
3
2
1