どものほん間違まちがえてどくがあるきのこを「食用しょくよう」と

Easy Japanese news
Oct 23, 2017 16:10
Furigana

小学館しょうがくかんがつに『小学館しょうがくかん図鑑ずかんNEO きのこ』というどものためのほんしました。日本にっぽんにある700種類しゅるいぐらいのきのこを、どもにわかるように写真しゃしん使つかって説明せつめいしています。

このほんの「ヒョウモンクロシメジ」というどくがあるきのこ説明せつめいに「食用しょくよう」といていたことがわかりました。ヒョウモンクロシメジは、すこしでもべるとたり下痢げりをしたり、おなかがいたくなったりします。

小学館しょうがくかんによると、ほんつくっているとき、チェックした専門家せんもんか間違まちがだとわれたのに、なおさないでしてしまいました。今月こんげつ20日はつかほんんだひとわれて、間違まちがえたままだったことがわかりました。

このほんいままでにまんさつぐらいつくって、まん6000さつぐらいました。小学館しょうがくかんったひと本屋ほんやなどにこのほん会社かいしゃもどてほしいとっています。

5
4
3
2
1