秀吉ひでよし書状しょじょう あらたに発見はっけん 信長のぶながきあとの試行しこう錯誤さくごしめ

Easy Japanese news
Oct 26, 2017 04:10
Furigana
本能ほんのうてらへんのあと混乱こんらんしていた京都きょうとおさめていた豊臣とよとみ秀吉ひでよしが、治安ちあん回復かいふくするためにすすめてきた略奪りゃくだつひん返却へんきゃくあきらめる内容ないようしるした書状しょじょうが、あらたにつかり、調査ちょうさたった専門せんもんは「織田おだ信長のぶながきあとの秀吉ひでよし試行しこう錯誤さくごをしていたことがわかる貴重きちょう発見はっけんだ」と指摘してきしています。この書状しょじょうは、愛媛えひめけん男性だんせいいえつたわっていたもので、東京とうきょう大学だいがく史料しりょう編纂へんさんしょ村井むらい祐樹ゆうきじゅん教授きょうじゅにち実物じつぶつ調査ちょうさしました。

その結果けっか書状しょじょうは、織田おだ信長のぶなが明智あけち光秀みつひでたれた本能ほんのうてらへんか月かげつほどあとに、当時とうじ京都きょうとおさめていた豊臣とよとみ秀吉ひでよし家臣かしんててしたもので、秀吉ひでよし直筆じきひつ花押かおうばれるサインをしるしていることが確認かくにんできたということです。

村井むらいじゅん教授きょうじゅによりますと、本能寺ほんのうじへん直後ちょくご京都きょうとでは明智あけち光秀みつひで軍勢ぐんぜい略奪りゃくだつおこなったうえ、その後そのごもと持ち主もちぬしかえ作業さぎょうかかわっていた秀吉ひでよし家臣かしん自分じぶんのものなどにしていたということです。

こうした状況じょうきょうのなか、今回こんかいつかった書状しょじょうには「略奪りゃくだつされたものには、今後こんご一切いっさい関知かんちしない」としるされ、秀吉ひでよし京都きょうと治安ちあん回復かいふくするためにすすめてきた略奪りゃくだつひん返却へんきゃく途中とちゅうあきらめていたことがあきらかになりました。

一方いっぽう、この記述きじゅつのあとには信長のぶながしめす「上様うえさま」という言葉ことば使つかって「上様うえさまからもらったものに関にかんしては、証拠しょうこがはっきりしていればもと持ち主もちぬしもどす」ともしるされ、秀吉ひでよし信長のぶなが特別とくべつあつかいしていたことがうかがえます。

村井むらいじゅん教授きょうじゅは「秀吉ひでよし全国ぜんこく統一とういつまでのみちのりはけっしていち本道ほんどうではなく、試行しこう錯誤さくごすえ政権せいけん確立かくりつしたことがよくわかる。また本能ほんのうてらへんのあとも信長のぶなが存在そんざい無視むしできなかったこともわかり、貴重きちょう発見はっけんだ」とはなしています。

5
4
3
2
1