演劇関係者からはワクチン
接種への
期待の
声が
聞かれました。
来月、国立劇場でワクチン接種を受けることになった東京を拠点に活動するミュージカルカンパニー「音楽座ミュージカル」は40人ほどの俳優が所属しています。
オリジナルの作品が高く評価され日本の演劇賞を数多く受賞してきたほか、全国の小中学校への巡回公演や障害のある人やひとり親家庭それに東日本大震災で被災した人を無料で招待するチャリティー公演も続けてきました。
しかし感染拡大以降、状況が一変しました。
去年は予定していたほぼすべての公演が中止や延期となり、経営基盤を支えてきた企業向けの研修もなくなりました。
所属する俳優たちとは個人事業主として公演ごとに契約していますが、経済的な困窮に陥らないよう公演がない中でも報酬を払い続けていて去年は年間の売り上げが4分の1程度に落ち込んだといいます。
職域接種は対象外も文化庁の接種に抽せんで決定
そうした
中でも「
持ちこたえてコロナ
後も
公演を
続けてほしい」とか「ライブで
見て
元気を
取り戻したい」という
声がメールやSNSで
寄せられていて、
劇団では
来月末から
町田市の
スタジオで
観客数を100
人に
絞って7
か月ぶりに
公演を
行うことを
決めました。
ただ消毒や換気、検温などの感染対策を徹底していても集団での稽古は密にならざるを得ず、メンバーが議論しながら作品を作りあげる中で感染リスクをゼロにすることは難しいといいます。
一方で俳優たちは個人事業主のため職域接種の対象にはならず、ワクチン接種が課題となっていたことから、文化庁に要望していたところ来月からの接種に抽せんで決まったということです。
「ワクチンを打たせてもらえて本当に感謝しかない」
音楽座ミュージカルの
俳優、
高野菜々さんは「
対面での
芝居や
大きな声を
出すことを
考えるとワクチンを
打たせてもらえて
本当に
感謝しかない。
感染が
落ち着いた
段階で
地方に
出向いて
子どもたちにも
公演させていただきたい」と
話していました。
「ワクチンを打つことで来場者の安心につながれば」
また俳優でプロデューサーの
藤田将範さんは「パフォーマンス
上はディスタンスが
取りづらいので
感染症対策を
徹底しても
難しい面はあった。エンターテインメントは
安心安全の
場があって
初めて成立すると
思うので、ワクチンを
打つことで
来場者の
安心につながればと
考えている。コロナ
禍は
自分たちの
存在意義を
考える機会になった。
改めて社会の
役に
立てる取り組みを
模索していきたい」と
話していました。
国立劇場で準備進む
文化庁が
実施するワクチン
接種の
会場と
なる東京・
千代田区の
国立劇場の
小劇場では、
来月5
日から
文化芸術の
関係者3200
人の
接種が
予定されています。
客席数590の小劇場は休業期間を経て先月中旬から観客の人数を制限するなどの感染対策を講じたうえで、日本舞踊や文楽などの公演を再開しています。
国立劇場を運営する日本芸術文化振興会によりますと接種は公演がない来月5日から9日に行われる予定で、今後会場設営の準備を進めるということです。
設営計画では小劇場入り口のロビーに受け付けが設けられ、手続きを済ませたあと劇場の客席で接種の順番まで待機し、その後舞台上に設けられる接種スペースに移動して医療従事者から問診を受けワクチンの接種が行われることになっています。
日本芸術文化振興会の城田由二総務企画部長は「いつもは伝統芸能の公演を行っている場所ですが、職域接種の会場として文化庁と相談し準備を進めています。文化芸術、伝統芸能の担い手にワクチン接種を進めることでより安心して活動していけるのではないかと期待しています」と話していました。
東日本と西日本 大気非常に不安定な状態 川の氾濫など十分注意
11日は関東で記録的な大雨となり、川の氾濫や浸水被害が相次ぎました。12日も東日本と西日本では大気の非常に不安定な状態が続き、特に東海では局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。低い土地や地下施設の浸水、川の増水・氾濫などに十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
N2
출처: NHK
1667
Sep 12, 2025 07:09
長崎熊本で線状降水帯が発生島根鳥取でも発生の恐れ
秋雨前線などの影響で、九州や中国地方で雨雲が発達し、長崎県と熊本県では明け方に線状降水帯が発生し、猛烈な雨を観測しました。10日は北日本から西日本の広い範囲で激しい雨が降るおそれがあり、長崎県と熊本県ではこのあと数時間、島根県と鳥取県でもこれから夕方にかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があり厳重な警戒が必要です。
N2
출처: NHK
362
Sep 10, 2025 08:09
北~西日本の日本海側で大気不安定 局地的に非常に激しい雨も
秋雨前線と低気圧の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定になり、北海道や東北で雨雲が発達しています。秋田県では猛烈な雨が降って「記録的短時間大雨情報」が発表されました。あすにかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意が必要です。
N2
출처: NHK
92
Sep 17, 2025 08:09
特殊詐欺 「JPドラゴン」メンバーか 6人が日本に移送され逮捕
フィリピンから日本人をねらった特殊詐欺を繰り返しているとされる犯罪グループ「JPドラゴン」のメンバーとみられる日本人6人が10日、日本に移送され、特殊詐欺事件の被害者からキャッシュカードを盗んだ疑いで警察に逮捕されました。
N2
출처: NHK
45
Sep 10, 2025 17:09
北~西日本 局地的に非常に激しい雨 北海道は線状降水帯おそれ
前線などの影響で広い範囲で大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に激しい雨が降っています。北日本から西日本では14日にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、特に北海道では13日夜以降、線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。土砂災害や川の氾濫などに警戒が必要です。
N2
출처: NHK
1
Sep 13, 2025 11:09
東・西日本中心に厳しい残暑 猛暑日予想も 熱中症対策の徹底を
9日も東日本と西日本を中心に残暑が厳しく、35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。一方、停滞する前線の影響で大気の不安定な状態が続く見込みで、気象庁は、局地的に降る非常に激しい雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけています。
N2
출처: NHK
1
Sep 9, 2025 06:09
Premium feature
이 기능을 사용하려면 프리미엄 계정으로 업그레이드해야 합니다.
오늘의 제한 시간에 도달했습니다.
신문을 무제한으로 읽으려면 계정을 업그레이드하세요