山口県は
4日夜、
下松市に
住む40
代の
男性1人が
新たに
新型コロナウイルスに
感染していることが
確認されたと
発表しました。
山口県内で
感染が
確認されたのは、
これで
8人目です。
山口県によりますと、
新たに
感染が
確認されたのは
下松市に
住む40
代の
会社員の
男性です。
この男性は先月25日に大阪への日帰り出張で新幹線を利用して下松市に戻り、先月29日以降、発熱が続いたことから医療機関を受診しました。
症状は改善せず3日になって肺炎の症状が見られたため、4日、ウイルス検査を行った結果、陽性が確認されたということです。
男性は県内の感染症指定医療機関に入院していて、容体は安定しているということです。山口県内で感染が確認されたのは、これで8人目です。
県は大阪出張の際に感染した可能性が高いとみて、同行した同僚2人の健康状態を確認するとともに、濃厚接触者にあたる人がいないかなどを調べることにしています。
村岡嗣政知事は記者会見で「感染が広がっている地域に行くことは極力、控えてほしい。買い物や出張などの必要性を改めて検討し、延期できないか真剣に考えてほしい」と述べ、東京や大阪、福岡など感染者が多くなっている地域への移動を自粛するよう、改めて呼びかけました。