アメリカの
先月の
卸売物価指数は
前の
月と
比べて
0.9%の
上昇と
市場予想を
大きく
上回りました。ニューヨーク
外国為替市場ではアメリカで
来月、
大幅な
利下げを
行うことは
難しく
なるのではないかとの
見方から
1ドル=
147円台後半まで
円安ドル
高が
進みました。
In the New York foreign exchange market, the yen weakened and the dollar strengthened to the upper 147 yen range per dollar, due to the view that it may become difficult for the United States to implement a significant interest rate cut next month.
アメリカの
労働省が
14日に
発表した
先月の
卸売物価指数は
前の
月と
比べて
0.9%の
上昇となりました。
およそ3年ぶりの
伸び
率で、
市場予想の
0.2%の
上昇を
大きく
上回りました。
野菜や
牛肉といった
食料品やテレビ
などの
家電製品、
それに
サービスの
価格が
上昇したことが
主な
要因です。
The main factors are the rising prices of food items such as vegetables and beef, home appliances like televisions, and services.
アメリカでは
トランプ政権の
関税措置の
影響で
インフレとなることへの
懸念も
根強い
中、
14日のニューヨーク
外国為替市場では、FRB=
連邦準備制度理事会が
来月、
大幅な
利下げを
行うことは
難しくなるのではないかとの
見方から
円を
売ってドルを
買う
動きが
強まりました。
統計の
発表前、
円相場は
1ドル=
146円台半ばで
取引きされていましたが、
発表後は
一時、
1ドル=
147円台後半まで
値下がりし、
1円あまり円安ドル
高が
進みました。
Before the announcement of the statistics, the yen was trading in the mid-146 yen range to the dollar, but after the announcement, it temporarily fell to the upper 147 yen range to the dollar, with the yen weakening by a little over 1 yen against the dollar.
NYダウは
小幅値下がり S&P
500は
最高値更新14日のニューヨーク
株式市場では、アメリカの
卸売物価指数の
伸びが
市場予想を
上回ったことからFRB=
連邦準備制度理事会が
大幅な
利下げを
行うとの
観測が
後退し、ダウ
平均株価の
終値は
小幅に
値下がりして、
前日と
比べて
11ドル
1セント
安い、
4万4911ドル
26セントでした。
一方、
大手ITなどには
買い
注文も
出て、
主要な
500社の
株価で
算出するS&P
500の
株価指数は
小幅に
上昇し、
最高値を
更新しました。
On the other hand, buy orders were also placed for major IT companies, and the S&P 500 stock index, which is calculated based on the stock prices of 500 leading companies, rose slightly and reached a new all-time high.