石破いしば首相しゅしょう 全国ぜんこく戦没せんぼつしゃ追悼ついとうしき 式辞しきじで「反省はんせい使つかうのは2012にせんじゅうにねん以来いらい





Easy Japanese news
N1 Aug 15, 2025 15:08 1
Furigana Translation
Japanese newspaper
終戦しゅうせん」の15日じゅうごにち石破いしば総理そうり大臣だいじん政府せいふ主催しゅさい全国ぜんこく戦没せんぼつしゃ追悼ついとうしき式辞しきじで、戦後せんご80はちじゅうねん経過けいかし、戦争せんそうらない世代せだい多数だいたすうとなったとしたうえで、戦争せんそう反省はんせい教訓きょうくんふかむねきざみ、恒久こうきゅう平和へいわ実現じつげんけて行動こうどうしていく決意けついしめしました。

このなか石破いしば総理そうり大臣だいじんは「今日こんにちのわがくに平和へいわ繁栄はんえいは、戦没せんぼつしゃとうといのちと、苦難くなん歴史れきしうえきずかれたものであることをわたしたちはかたときたりともわすれない。あらためて、衷心ちゅうしんより、敬意けいい感謝かんしゃねんをささげる」とべました。

そのうえで「さき大戦たいせんから80年はちじゅうねんがたち、いまでは戦争せんそうらない世代せだい大多数だいたすうとなった。戦争せんそう惨禍さんかけっしてかえさない。すすみち二度にど間違まちがえない。あの戦争せんそう反省はんせい教訓きょうくんを、いまあらためてふかむねきざまねばならない」と強調きょうちょうしました。

そして「この80年間はちじゅうねんかん、わがくに一貫いっかんして、平和へいわ国家こっかとしてあゆみ、世界せかい平和へいわ繁栄はんえいちからくしてきた。さいげつがいかにながれても、悲痛ひつう戦争せんそう記憶きおく不戦ふせんたいする決然けつぜんたるちかいを世代せだいえて継承けいしょうし、恒久こうきゅう平和へいわへの行動こうどうつらぬいていく。いまだあらそいがえない世界せかいにあって、ぶんだんはいして寛容かんようし、いまきる世代せだいこれから世代せだいのために、よりよい未来みらいひらく」とべました。
動画どうが石破いしば首相しゅしょう式辞しきじ
動画どうが2分にふん44よんじゅうよんびょう データ放送データほうそうではごらんになれません。
式辞しきじで「反省はんせい」ということば使つかわれたのは2012年にせんじゅうにねん以来いらい
全国ぜんこく戦没せんぼつしゃ追悼ついとうしきでの総理そうり大臣だいじん式辞しきじで「反省はんせい」ということばが使つかわれたのは2012年にせんじゅうにねん以来いらいとなります。

当時とうじ野田のだ総理そうり大臣だいじんは「さき大戦たいせんではおおくの国々くにぐに、とりわけアジア諸国しょこく人々ひとびとたい多大ただい損害そんがい苦痛くつうあたえた。ふか反省はんせい犠牲ぎせいとなられた方々かたがたとそのご遺族いぞくつつしんで哀悼あいとうひょうする」とべました。

こうした表現ひょうげん自民党じみんとう総理そうり大臣だいじんふく歴代れきだい踏襲とうしゅうされてきたものでした。

一方いっぽう安倍あべ総理そうり大臣だいじんは、1だいいちじ政権せいけん2007年にせんななねん式辞しきじでは「反省はんせい」という表現ひょうげん使つかいましたが、第2次だいにじ政権せいけん発足ほっそく2013年にせんじゅうさんねん式辞しきじではアジア諸国しょこくひとたちの損害そんがい苦痛くつうには言及げんきゅうせず、「反省はんせい」ということばももちいませんでした。

それ以来いらい去年きょねん岸田きしだぜん総理そうり大臣だいじんまで、総理そうり大臣だいじん式辞しきじで、「反省はんせい」ということばは使つかわれていません。

今回こんかい石破いしば総理そうり大臣だいじん式辞しきじについて政権せいけん幹部かんぶは「戦争せんそうこし、められなかった日本にっぽん意思いし決定けっていシステムへの『反省はんせい』をしめしたもので石破いしば総理そうり大臣だいじんつよいこだわりだ」とはなしています。

またべつ政府せいふ関係かんけいしゃは「二度にど戦争せんそうこしてはならないという決意けついあらわれであり、アジアの国々くにぐにへのおわびを強調きょうちょうするものではない」と説明せつめいしています。

石破いしば総理そうり大臣だいじん戦後せんご80年はちじゅうねんにあたり9月くがつ以降いこうメッセージしたいとしていて、15日じゅうごにち式辞しきじまえ検討けんとうすすめるものとみられます。

歴代れきだい内閣ないかく歴史れきし認識にんしきいだうえで、戦争せんそうきた背景はいけい分析ぶんせきし、平和へいわへの道筋みちすじしめすことに力点りきてんかれる見通みとおしです。





5
4
3
2
1