アメリカの
大統領とロシアの
大統領は
およそ2時間半におよぶ
首脳会談のあと
記者会見にのぞみ、まず
大統領が「ロシアの
懸念が
考慮される
必要が
ある」と
強調しました。
After about two and a half hours of summit talks, U.S. President Trump and Russian President Putin held a press conference, where President Putin first emphasized that Russias concerns need to be taken into consideration.
これに
対し
大統領は「
意見が
一致した
点はたくさんある。
In response, President Trump said, There are many points on which we agreed.
いくつかの
重要な
点では
まだ完全な
合意に
至っていないが
一定の
進展はあった」と
述べましたが、
どのような
点で
一致したのか
具体的な
内容は
明らかにしませんでした。
In several important areas, complete agreement has not yet been reached, but there has been some progress, he said, but did not reveal the specific points on which they had agreed.
大統領と
大統領による
首脳会談は
日本時間の
16日午前4時半ごろからアメリカ・アラスカ
州のアメリカ
軍基地内で
始まりました。
The summit between President Trump and President Putin began at around 4:30 a.m. Japan time on the 16th at a U.S. military base in Alaska, United States.
両首脳の
対面での
会談はロシアのウクライナ
侵攻後、
初めてで、アメリカ
側からルビオ
国務長官とウィトコフ
特使がロシア
側からラブロフ
外相とウシャコフ
大統領補佐官が
同席しておよそ
2時間半に
及びました。
The face-to-face meeting between the two leaders was the first since Russias invasion of Ukraine, and lasted about two and a half hours, with Secretary of State Rubio and Special Envoy Witkoff from the American side, and Foreign Minister Lavrov and Presidential Aide Ushakov from the Russian side in attendance.
両首脳は
このあと
共同で
記者会見にのぞみました。
Both leaders then attended a joint press conference.
この
場でまず
大統領が
発言し「
建設的な
会談だった。
President Putin spoke first at the meeting, saying, It was a constructive discussion.
非常に
有益だった」と
述べました。
It was very helpful, he said.
また首脳会談の
主要な
議題がウクライナ
情勢だったとしたうえで「すべての
根本原因が
取り
除かれなければならない。
He also stated that, given the main topic of the summit was the situation in Ukraine, all fundamental causes must be eliminated.
ロシアの
懸念が
考慮される
必要がある」と
改めて
主張しました。
We once again asserted that Russias concerns need to be taken into consideration.
一方、
大統領は「
非常に
生産的な
会談だったと
思う。
On the other hand, President Trump said, I think it was a very productive meeting.
意見が
一致した
点はたくさんあり、
大分では
一致した。
There were many points on which we agreed, and we were mostly in agreement on the > parts.
いくつかの
重要な
点ではまだ
完全な
合意に
至っていないが
一定の
進展はあった」と
述べました。
We have not yet reached a complete agreement on some important points, but there has been some progress, he said.
そのうえで「この
後、NATOに
連絡をとる。
On top of that, After this, I will contact NATO.
もちろんウクライナのゼレンスキー
大統領にも
電話をかけ、きょうの
会談について
伝える
つもりだ。
Of course, I also plan to call President Zelensky of Ukraine and inform him about today’s meeting.
最終的には
彼ら
次第だ」と
述べました。
In the end, its up to them, he said.
ただどのような
点で
一致したのか
具体的な
内容は
明らかにしませんでした。
However, they did not disclose the specific points on which they had reached an agreement.
また
会見の
場で
大統領が
大統領に「
おそらくまたすぐ
会うことに
なるでしょう」と
述べると
大統領が「
次回はモスクワで」と
英語で
答え、
大統領は「
それは
興味深い。
少し
批判を
受けるか
もしれないが、
可能性はあるかもしれない」と
述べました。
I might receive some criticism, but there might be a possibility, he said.
両首脳は
記者からの
質問には
答えずに
記者会見は
終了し、
会談の
具体的な
内容に
大きな
関心が
集まっています。
The press conference ended without either leader answering questions from reporters, and there is significant interest in the specific details of their meeting.
大統領「
合意にたどりつく
可能性は
非常に
高い」
アメリカの
大統領は
記者会見で「
非常に
生産的な
会談だった。
多くの
点で
意見が
一致した。
We agreed on many points.
わずかに
残されたものがある。
There are only a few things left.
いくつかは
それほど重要ではない。
Some of them are not that important.
1つはおそらく
最も
重要だが、
合意にたどりつく
可能性は
非常に
高い。
One is probably the most important, but the likelihood of reaching an agreement is very high.
われわれは
合意には
至らなかったが、
そこにたどりつく
可能性は
非常に
高い」と
述べました。
We did not reach an agreement, but the possibility of getting there is very high, he said.
また「この
後、NATOに
連絡をとる。
Also, After this, I will contact NATO.
もちろん、ウクライナのゼレンスキー
大統領にも
電話をかけ、きょうの
会談について
伝えるつもりだ。
Of course, I also plan to call President Zelensky of Ukraine and inform him about today’s meeting.
最終的には
彼ら
次第だ」と
述べました。
In the end, its up to them, he said.
そして大統領は
記者会見で
大統領に
対し「おそらくまたすぐ
会うことになるでしょう」と
述べたのに
対し、
大統領が「
次回はモスクワで」と
英語で
答えると
大統領は「それは
興味深いですね。
And at the press conference, when President Trump said to President Putin, Well probably meet again soon, President Putin replied in English, Next time in Moscow, to which President Trump responded, Thats interesting.
少し
批判を
受けるかもしれませんが、
可能性はあるかもしれません」と
述べました。
I might receive some criticism, but there might be a possibility, he said.
大統領「ウクライナの
人々を
兄弟と
思っている」
ロシアの
大統領は
記者会見で、ウクライナ
情勢をめぐり「こんにちの
状況では
変に
聞こえるかもしれないが、われわれは
いつもウクライナの
人々を
兄弟と
思っている」と
述べました。
そのうえで「
起きていることはすべてわれわれにとって
悲劇であり、つらい
痛みだ。
On top of that, Everything that is happening is a tragedy for us and a painful sorrow.
したがってわが
国はこれを
終わらせることに
強い
関心がある」と
主張しました。
Therefore, he argued, Our country has a strong interest in bringing this to an end.
また「
大統領との
間には
非常に
良い
信頼関係が
築かれてきた」としたうえで、「この
道を
歩み
続けることでウクライナでの
紛争の
解決に
早く
到達できると
確信している」と
述べ、ロシアとしては、ウクライナではなくアメリカと
歩調をあわせてウクライナ
情勢をめぐる
事態の
打開を
図りたい
考えを
示しました。
「
大統領はロシアには
独自の
国益があることを
理解している」とも
述べアメリカとの
間でウクライナ
危機の
解決だけでなく、
実際的な
関係を
築いてきたと
強調しました。
President Trump also stated that he understands that Russia has its own national interests, and emphasized that he has built a practical relationship with the United States, not only to resolve the Ukraine crisis but also in other areas.
そして「ロシアとアメリカの
関係は
冷戦以降最も
冷え
込んだが、
遅かれ
早かれ
対立から
対話に
移る
必要があった」と
述べています。
He also stated, The relationship between Russia and the United States became the most strained since the Cold War, but sooner or later, it was necessary to move from confrontation to dialogue.
大統領「
投資や
ビジネスの
協力 潜在性や
可能性」
大統領は
会見で「アメリカとロシアの
投資やビジネスの
協力にはさまざまな
潜在性や
可能性がある」と
述べたうえで、「デジタルやハイテク
分野の
ほか、
宇宙の
探査や
北極圏での
協力も
可能だ。われわれは
新しい
協力関係を
築くことが
必要だ」として
大統領に
対して
経済協力などの
必要性を
訴えたことを
明らかにしました。
We need to build a new cooperative relationship, he revealed, stating that he had appealed to President Trump about the necessity of economic cooperation and other matters.
大統領と
大統領による
首脳会談は
日本時間の
16日午前4時半ごろからアメリカ・アラスカ
州のアメリカ
軍基地内で
始まりました。
The summit between President Trump and President Putin began at around 4:30 a.m. Japan time on the 16th at a U.S. military base in Alaska, United States.
両首脳の
対面での
会談はロシアのウクライナ
侵攻後、これが
初めてで、
当初、
1対1の
予定でしたが
3対3に
変更され、アメリカ
側からルビオ
国務長官とウィトコフ
特使がロシア
側からラブロフ
外相とウシャコフ
大統領補佐官が
同席しました。
The face-to-face meeting between the two leaders was the first since Russias invasion of Ukraine. It was originally planned as a one-on-one meeting, but was changed to a three-on-three format. From the American side, Secretary of State Rubio and Special Envoy Witkoff attended, while from the Russian side, Foreign Minister Lavrov and Presidential Aide Ushakov were present.
ロシア
国営メディアなどによりますと、
3対3の
会談は
日本時間の
16日午前7時15分ごろに
終了したということです。
According to Russian state media and other sources, the three-on-three meeting reportedly ended at around 7:15 a.m. Japan time on the 16th.
ロシア
大統領府は、
大統領がペスコフ
報道官と
話しながら
代表団を
連れて
廊下を
歩く
映像を
公開し、「
少人数の
会談が
終了した」と
発表しました。
The Russian presidential office released footage of President Putin walking down a corridor with his delegation while talking to spokesperson Peskov, and announced that the small-group meeting has concluded.
まもなく
大統領と
大統領による
記者会見が
始まるとしています。
米次席補佐官 SNSに
車内での
両大統領の
様子投稿ホワイトハウスのスカビノ
次席補佐官は、
大統領と
大統領がアメリカ
大統領の
専用車両「ビースト」に
乗り
会談に
向かう
様子だとする
映像を
自身のSNSに
投稿しました。
映像からは
後部座席で
2人がことばを
交わしている
様子が
見られます。
From the video, you can see two people talking to each other in the back seat.
また、
会談に
先立ち、
両首脳が
写真撮影に
応じる
様子の
写真も
投稿しています。
Also, photos have been posted showing both leaders posing for photographs prior to the meeting.
2人は「
平和の
追求」と
書かれた
文字を
背景に
並んで
立ち、
大統領は
笑顔を
見せています。
The two are standing side by side in front of a backdrop that reads Pursuit of Peace, and President Trump is smiling.
大統領へ
記者から「
停戦に
応じるのか」など
質問ロイター
通信が
配信した
会談冒頭の
映像では
大統領が
報道陣に
対して「
ありがとう」と
話しています。
その
後、
記者が
大統領に
対し、「
停戦に
応じるのか」とか「これ
以上市民を
殺さないと
約束するのか」などとたたみかけるように
質問していました。
After that, the reporter pressed President Putin with questions such as, Will you agree to a ceasefire? and Can you promise not to kill any more civilians?
こうした
中で
大統領が
顔をしかめたり、
発言の
内容はわかりませんが、
短くことばを
発したりしています。
In this situation, President Putin is frowning and, although I cant tell what hes saying, he is uttering brief words.
ゼレンスキー
大統領 会談受け
16日に
欧州各国の
首脳と
協議の
考え
ウクライナのゼレンスキー
大統領は、アメリカの
大統領とロシアの
大統領の
首脳会談が
始まる
前のビデオ
演説で「
私たちは
引き
続き、
ヨーロッパのパートナーたちと
調整している。
皆にとってはあす
早朝から
動き
出すことになる。
For everyone, it means things will start moving from early tomorrow morning.
今後の
議論に
向けて
準備をしている」と
述べ、
会談の
結果を
受けて
16日にヨーロッパ
各国の
首脳たちと
協議したい
考えを
明らかにしました。
He said, We are preparing for future discussions, and revealed his intention to consult with the leaders of various European countries on the 16th, following the results of the meeting.
《
国際部 渡辺公介デスク
解説》
ロシア
国営テレビは、
会談が
非常に
温かく
友好的な
雰囲気で
始まったと
強調しています。
ウクライナへの
軍事侵攻開始以降、アメリカの
前のバイデン
政権は、ロシアを
国際的に
孤立化させる
政策を
続けてきたが、それが
大きく
転換。
Since the start of the military invasion of Ukraine, the previous Biden administration in the United States had continued policies to internationally isolate Russia, but that has undergone a major shift.
「もはや
孤立していない」とアピールしたい
思惑がありそうです。
It seems they want to give the impression that they are no longer isolated.
Q
今回の
会談の
焦点は?
ウクライナでの
停戦に
向けて
前進できるかどうかです。
ウクライナへの
軍事侵攻が
始まって、およそ
3年半。
Its been about three and a half years since the military invasion of Ukraine began.
ウクライナでは
首都キーウをはじめ、
各地で、
連日のように、ミサイルや
無人機による
攻撃が
行われています。
In Ukraine, including the capital Kyiv, missile and drone attacks are being carried out almost daily in various regions.
戦闘に
巻き
込まれて
亡くなったウクライナの
市民は
1万3800人以上。
More than 13,800 Ukrainian civilians have died after being caught up in the fighting.
アメリカのシンクタンクによると、ウクライナ
軍の
兵士の
死者数は
6万人から
10万人にのぼるとみられています。
According to an American think tank, the number of Ukrainian military deaths is estimated to be between 60,000 and 100,000.
一方のロシア
側も、
軍の
兵士の
死傷者は
105万人にのぼるという
推計もあります。
On the other hand, there are also estimates that the number of Russian military casualties has reached 1.05 million.
今回の
首脳会談で
停戦に
道筋をつけ、これ
以上、
死傷者を
増やさないようにすることができるかどうかが
焦点です。
The focus is whether this summit meeting can pave the way for a ceasefire and prevent any further increase in casualties.
Q
停戦に
向けた
動きは
前進するのか?
すぐに
停戦に
結びつくかどうかについては、
厳しいといわざるを
得ません。
というのは、ウクライナ
側は
即時停戦を
求めているが、ロシア
側は
停戦のための
条件をつけているからです。
The reason is that while the Ukrainian side is calling for an immediate ceasefire, the Russian side is attaching conditions to the ceasefire.
アメリカの
有力紙は、ロシアは
停戦と
引き
替えに、
一方的に
併合を
宣言したウクライナ
東部のルハンシク
州とドネツク
州の
全域、それに、
南部クリミアの
割譲を
求めていると
報じています。
Leading American newspapers report that Russia is demanding the cession of the entire Luhansk and Donetsk regions in eastern Ukraine, which it has unilaterally declared annexed, as well as Crimea in the south, in exchange for a ceasefire.
一方、ウクライナのゼレンスキー
大統領は、ルハンシク
州とドネツク
州からの
軍の
撤退を
拒否しています。
On the other hand, Ukrainian President Zelensky has refused to withdraw troops from Luhansk and Donetsk regions.
停戦をめぐるロシアとウクライナの
双方の
立場は、
大きく
隔たっています。
The positions of Russia and Ukraine regarding a ceasefire are greatly divided.
大統領が
大統領から
どれだけ
譲歩を
引き
出せるのかが
問われています。
ただ、
大統領自身からも、このところ、すでに
会談の「
期待値」を
下げるような
発言が
目立っています。
However, even President Trump himself has recently been making remarks that seem to lower the expectations for the meeting.
大統領は、
今回の
会談について「
次の
土台を
作る
場だ」と
述べ、
停戦合意などの
具体的な
成果は
2回目以降になるとの
考えを
示しました。
President Trump described this meeting as an opportunity to lay the next foundation, indicating that concrete results such as a ceasefire agreement would come in subsequent meetings.
そこで、
会談の
成果を
評価する
上で、
ポイントになるのが
2回目の
会談が
設定されるのかどうかです。
The key point in evaluating the outcome of the meeting is whether a second meeting will be scheduled.
大統領は、
大統領とゼレンスキー
大統領の
三者会談の
開催の
可能性にも
言及しています。
President Trump has also mentioned the possibility of holding a trilateral meeting with President Putin and President Zelensky.
会談後、どのような
発表が
行われるのか、
注目されます。
After the meeting, attention will be focused on what kind of announcement will be made.
《ワシントン
支局 稲田清記者》
会談の
開始からおよそ
2時間半がたちますが、
会場となっている
ここアメリカ
軍基地の
前ではいまのところ
大きな
動きは
見られません。
大統領は、
大統領をみずからの
専用車両に
乗せて
会談の
会場まで
移動しました。
President Trump gave President Putin a ride in his own private vehicle to the meeting venue.
同じ
頃には、ここからも、
爆撃機などが
上空を
通過するのが
確認でき、
まさに破格の
厚遇だと
言えます。
Around the same time, you could also see bombers and other aircraft passing overhead from here, which truly shows the exceptional treatment we received.
大統領は
こちらに
向かう
途中、
大統領専用機の
中で「うまくいくと
思っているがそうでなければすぐに
帰る」と
述べていました。
President Trump said on his way here aboard Air Force One, I think it will go well, but if not, Ill return immediately.
そして、
会談の
目標について、「
彼らを
テーブルに
着かせるためだ」と
述べていました。
And regarding the goal of the meeting, he said, Its to get them to the table.
停戦の
実現ではなく、あくまで、ウクライナも
交えた
次の
会談の
実現に
設定した
形で、
一定の
成果を
得やすくするねらいもあると
見られます。
It appears that the aim is not to achieve a ceasefire, but rather to focus on realizing the next round of talks that will include Ukraine, thereby making it easier to achieve certain results.
また、ロシア
側が
関心を
持っている
経済面での
関係回復について
取り
引きの
材料にする
姿勢もうかがわせています。
It also suggests a stance of using the restoration of economic relations, which Russia is interested in, as a bargaining chip.
ただ、アメリカ
内外には、
制裁を
科している
国の
大統領を
招くこと
自体を、
疑問視する
意見もあります。
However, both inside and outside the United States, there are opinions questioning the very act of inviting the president of a country under sanctions.
大統領としては、
大統領との
間で、
何らかの
合意点を
見いだし
次の
会談につなげることで、
成果を
内外に
示したい
考えとみられます。
As President Trump, it seems he wants to find some common ground with President Putin and use it as a stepping stone for the next meeting, in order to show results both at home and abroad.
《モスクワ
支局 渡辺信》
大統領は、ロシアに
有利な
結果を
得ることを
最優先に
会談に
臨んでいるものとみられます。
複数のロシアの
外交筋に
取材すると、
掌握したウクライナの
領土を
手放すことはありえないとの
考えが
支配的です。
According to interviews with multiple Russian diplomatic sources, the prevailing view is that it is unthinkable to relinquish the Ukrainian territories they have seized.
譲歩の
構えを
見せないロシア
側がどのような
提案を
行うかが
焦点の
1つです。
One of the key points is what kind of proposals the Russian side, which shows no sign of making concessions, will make.
一方、ロシアの
高官たちは、アメリカとの
2国間の
貿易や
経済、
北極圏の
開発なども
テーマになると
強調しています。
On the other hand, Russian officials emphasize that topics such as bilateral trade and economic relations with the United States, as well as development in the Arctic, will also be discussed.
そこには、
前向きな
動きを
通じてアメリカによる
制裁の
解除につなげたいという
思惑が
透けて
見えますが、ロシア
側の
関係者の
間には、
実際、
経済分野で
何らかの
成果が
出る
可能性があるという
見方も
出ています。
There is a clear intention to use positive actions as a way to lead to the lifting of American sanctions, and among some Russian officials, there is even a view that there may actually be some achievements in the economic field.
大統領はアラスカ
訪問を
前に、ロシア
極東を
訪れて、
第2次世界大戦の
際にアラスカを
経由してアメリカからソビエトへの
軍事支援が
行われたことをたたえる
記念碑に
献花し、アメリカとの
関係改善に
努めているという
姿勢をアピールしました。
President Putin, ahead of his visit to Alaska, visited Russias Far East and laid flowers at a monument commemorating the military aid sent from America to the Soviet Union via Alaska during World War II, demonstrating his intention to improve relations with the United States.
こうした
大統領の
思惑が
16日の
会談にどう
影響を
及ぼすのか
注目されます。
How President Putins intentions will affect the talks on the 16th is attracting attention.
さらに、
16日の
会談では
大統領がウクライナのゼレンスキー
大統領を
交えた
会談を
提案するとみられますが、
大統領が
応じるかどうかも
焦点となります。
Furthermore, at the meeting on the 16th, President Trump is expected to propose a meeting involving Ukrainian President Zelensky, but whether President Putin will agree to this is also a key point.
《キーウ
取材班 堀征巳記者》
Q ウクライナ
側は
首脳会談をどう
見ているのか?
ウクライナにとって
不利な
内容にならないか、
慎重に
見極めようとしていると
思います。
ゼレンスキー
大統領は、
大統領と
大統領が
笑顔を
見せながら
再会した
映像も
見ている
はずです。
President Zelensky must have also seen the footage of President Trump and President Putin meeting again with smiles on their faces.
ウクライナの
頭越しに、アメリカとロシアの
間で
領土について
話し
合われないか
警戒を
強めていると
思われます。
It seems that there are growing concerns that the United States and Russia might discuss territorial issues over Ukraines head.
ゼレンスキー
大統領は
米ロの
会談直前の
13日には、
大統領も
交えた
オンラインでの
会合で、ウクライナ
抜きでウクライナに
関することを
決めないよう
訴えました。
On the 13th, just before the U.S.-Russia talks, President Zelensky appealed in an online meeting that also included President Trump, urging that no decisions about Ukraine be made without Ukraines involvement.
ウクライナ
側は、
首脳会談の
最中にも
東部では
無人機などによる
攻撃があったとしている。
The Ukrainian side claims that attacks using drones and other means occurred in the eastern region even during the summit meeting.
まずは、
米ロの
会談を
経て
大統領を
交渉のテーブルにつかせたいウクライナ。
First, Ukraine wants to bring President Putin to the negotiating table through talks between the U.S. and Russia.
ゼレンスキー
大統領は、
会談の
結果を
受けてウクライナを
支援続けているヨーロッパ
各国の
首脳などと
協議すると
明らかにしていて、さっそく
次の
一手を
検討するとみられる。
President Zelensky has stated that, following the outcome of the talks, he will consult with the leaders of various European countries who continue to support Ukraine, and it is expected that he will promptly consider his next move.
大統領と
大統領 笑顔で
握手アメリカの
大統領は、アンカレジにあるアメリカ
軍の
基地に
着陸した
専用機から
日本時間の
16日午前4時すぎ、
姿を
現し、ゆっくりとタラップをおりました。
その
直後、ロシアの
大統領も
姿を
現し、
専用機からタラップをおりました。
Immediately after that, Russian President Putin also appeared and descended the stairs from his private plane.
2人は
再会したあと
笑顔で
握手し、ことばを
交わしながら
並んで
歩きました。
After they reunited, the two smiled, shook hands, and walked side by side while talking.
2人は「ALASKA
2025」と
書かれた
台の
上に
並んで
上がり
記念撮影に
応じました。
The two stood side by side on a platform labeled ALASKA2025 and posed for a commemorative photo.
報道陣からの
問いかけには
答えずその
後、
大統領と
大統領はアメリカの
大統領専用車両に
乗り
込みました。
They did not respond to questions from the press, and afterwards, President Trump and President Putin got into the U.S. presidential limousine.
ロシア
大統領府 会談冒頭の
映像公開ロシア
大統領府が
公開した
会談冒頭の
映像では、
会場に
大統領、
大統領の
順で
入ってくる
様子や
着席後、
大統領の
発言に
対して
大統領をはじめとしたロシア
側の
3人が
笑っている
様子が
写っています。また、あとから
入室したルビオ
国務長官がロシア
側の
3人と
握手を
交わしています。
Additionally, Secretary of State Rubio, who entered the room later, is shaking hands with the three members from the Russian side.
公開された
映像に
音声は
入っていません。
There is no audio in the released footage.
両首脳の
背景に「
平和の
追求」の
文字大統領と
大統領の
首脳会談には、アメリカ
側からルビオ
国務長官と、ウィトコフ
特使が、ロシア
側からはラブロフ
外相とウシャコフ
大統領補佐官が
同席しているのが
映像から
確認できました。
また、
両首脳の
背景には、
白い
文字で「
平和の
追求」と
書かれていました。
Also, behind both leaders, the words Pursuit of Peace were written in white letters.
大統領は
記者団の
問いかけには
答えず、「ありがとう」とだけ
述べました。
President Trump did not answer questions from reporters and only said, Thank you.
会談冒頭 報道陣の
質問ほとんど答えず
会談の
冒頭を
撮影した
映像では、
大統領と
大統領は
互いにことばは
交わしておらず、
報道陣からの
質問にもほとんど
答えませんでした。
大統領 会談行われるアラスカ
州の
基地に
到着複数のロシア
国営メディアは、
日本時間の
16日午前4時前、
大統領が
専用機でアンカレジにあるアメリカ
軍の
基地に
到着したと
伝えました。
大統領 会談行われるアラスカ
州の
基地に
到着大統領は
現地時間の
15日午前10時半ごろ、
日本時間の
16日午前3時半ごろ、
大統領との
首脳会談が
行われる、アラスカ
州の
最大都市・アンカレジにあるアメリカ
軍の
基地に
到着しました。
大統領はこのあと
大統領を
出迎え、ロシアによるウクライナ
侵攻が
始まって
以降、
初めてとなる
対面での
首脳会談にのぞむことになります。
President Trump will soon welcome President Putin, and they will hold their first in-person summit since Russia began its invasion of Ukraine.
大統領「うまくいかなかったらすぐに
帰路につく」
大統領はアラスカ
州に
向かう
大統領専用機の
機内でアメリカのFOXニュースの
取材に
応じ、
会談で
成果が
得られるか
感触を
問われたのに
対し「とてもうまくいくと
思う。われわれは
大統領との
会談に
臨むが
きっとうまくいくと
思う。
We are going into talks with President Putin, and I believe it will go well.
もしうまくいかなかったらすぐに
帰路につくつもりだ」と
述べました。
I plan to head home right away if things dont go well, he said.
大統領「
彼らを
交渉のテーブルにつかせるためにいる」
アメリカの
大統領は、
15日、アラスカ
州に
向かう
大統領専用機の
中で
記者団の
取材に
応じました。
このなかでロシアの
大統領との
首脳会談で
領土交換について
話し
合われるのかを
記者から
問われ、
大統領は「その
点については
話し
合われるだろうが、
決定はウクライナにさせなければならない。
When asked by reporters whether the issue of territorial exchange would be discussed in a summit meeting with Russian President Putin, President Trump said, That point will probably be discussed, but the decision must be left to Ukraine.
ウクライナは
適切な
決定を
下すだろう。
Ukraine will make the right decision.
私はウクライナの
代わりに
交渉するわけではない。
I am not negotiating on behalf of Ukraine.
彼らを
交渉のテーブルにつかせるためにいる」と
述べました。
They are here to bring them to the negotiating table, he said.
ゼレンスキー
大統領 3か国での
協議につなげること
重要と
訴え
アメリカとロシアの
首脳会談について、ウクライナのゼレンスキー
大統領は
15日、
自身のSNSで「まさにことは
重大だ。
重要なのはこの
会談がウクライナ、アメリカ、ロシアの
指導者による
実質的な
協議の
場と
平和への
道を
切り
開くことだ」と
述べ、
米ロの
2か国ではなくウクライナが
参加した
3か国での
協議につなげることが
重要だと
訴えました。
What’s important is that this meeting serves as a substantial forum for discussions among the leaders of Ukraine, the United States, and Russia, paving the way toward peace,” he said, emphasizing that it is crucial to move toward three-party talks including Ukraine, rather than just between the U.S. and Russia.
そして「
今こそ
戦争を
終わらせる
時であり、ロシアにより
必要な
措置が
取られなければならない。
And now is the time to end the war, and the necessary measures must be taken by Russia.
私たちはアメリカに
期待している。
We have high expectations for America.
可能な
限り
生産的に
協力する
用意がある」と
述べ、
和平に
向けて
大統領が
大統領から
停戦などの
必要な
措置を
引き
出すことに
期待を
示しました。
He stated that he is ready to cooperate as productively as possible, expressing hope that President Trump will be able to extract necessary measures such as a ceasefire from President Putin toward achieving peace.