67年前の
1958年に
東京墨田区の
都立病院で
別の
赤ちゃんと
取り
違えられた
男性の
生みの
親に
関する
調査について、
東京都が
男性と
同じ
時期に
墨田区で
生まれた
人の
現住所を
数十人分特定したことがわかりました。
It has been revealed that Tokyo has identified the current addresses of dozens of people who were born in Sumida Ward at the same time as the man who was switched with another baby at a Tokyo metropolitan hospital in Sumida Ward 67 years ago, in 1958, as part of an investigation into his biological parents.
都は
近く、
調査への
協力を
求める
文書を
発送することにしています。
The metropolitan government plans to send out documents soon requesting cooperation with the investigation.
1958年に
都が
運営していた「
墨田産院」で
生まれた
直後、
別の
赤ちゃんと
取り
違えられ、
血のつながっていない
両親に
育てられた
江蔵智さん(
67)が
生みの
親の
調査を
求めた
裁判の
判決で、
東京地方裁判所はことし
4月、
都に
対して
調査を
命じました。
Immediately after being born at the Sumida Maternity Hospital operated by the Tokyo Metropolitan Government in 1958, Satoshi Ezou 67 was switched with another baby and raised by parents who were not biologically related to him. In a lawsuit seeking an investigation into his biological parents, the Tokyo District Court ordered the Tokyo Metropolitan Government to conduct an investigation this April.
これを
受けて
都は、
墨田区から
戸籍情報を
提供してもらい、
江蔵さんが
生まれた
1958年4月の
1か
月間に
区に
出生届けが
出された
男性113人と、
その両親の
現住所を
調べる
作業を
進めていました。
In response to this, the Tokyo Metropolitan Government obtained family registry information from Sumida Ward and proceeded to investigate the current addresses of 113 males whose births were registered in the ward during the month of April 1958, when Mr. Ezou was born, as well as the current addresses of their parents.
都の
担当者は
18日午後、
江蔵さんと
面会し、
この中で
全体の
3分の
1程度に
当たる
数十組の
親子の
現住所をこれまでに
特定できたと
報告したことが、
弁護士への
取材でわかりました。
On the afternoon of the 18th, a city official met with Mr. Ezou and reported that, so far, they had been able to identify the current addresses of several dozen parent-child pairs, which is about one-third of the total, according to interviews with the lawyer.
都は
近く、
対象者に
調査への
協力を
求める
文書を
送り、
取り
違えが
起きた「
墨田産院」で
生まれたか
どうかを
尋ねる
予定で、
該当する
人にはDNA
型鑑定への
協力を
依頼することにしています。
The Tokyo Metropolitan Government will soon send documents to the individuals concerned, requesting their cooperation with the investigation. The documents will ask whether they were born at Sumida Sanin, where the mix-up occurred, and those who are identified will be asked to cooperate with DNA testing.
18日の
面会で
江蔵さんは、
対象者への
文書に
同封してもらう
手紙を
都の
担当者に
渡しました。
At the meeting on the 18th, Mr. Ezo handed a letter to the Tokyo Metropolitan Government official to be enclosed with the document for the person concerned.
手紙には
出自を
知りたいと
願う
気持ち
などを
自筆で
記したということです。
He reportedly wrote in his own handwriting in the letter about his desire to know his origins.
江蔵智さんは「
手紙を
受け
取った
方に、
実の
両親を
知りたいという
私の
気持ちを
理解してもらい、
協力していただきたい。
Mr. Ezō said, I want the person who receives the letter to understand my feelings about wanting to know my biological parents and to cooperate with me.
それを
願うことしかできません」と
話していました。
I could only hope for that, he said.
江蔵智さんの
半生と
経緯江蔵智さんは
1958年4月に「
墨田産院」で
生まれた
直後、
別の
赤ちゃんと
取り
違えられ、
血のつながっていない
両親に
育てられました。
The life and background of Satoshi Ezou: Satoshi Ezou was born in April 1958 at Sumida Maternity Clinic, and immediately after birth, he was switched with another baby and raised by parents who were not biologically related to him.
子どものころ、
親戚の
集まりで「
顔が
全く
似ていない」と
言われ、
自分自身も
ほかの
家族との
性格な
どの違いを
感じることもあったといいます。
When I was a child, relatives would say, You dont look like anyone in the family at all, and I myself sometimes felt differences in personality and other traits compared to the rest of my family.
14歳のとき、
父親との
不仲などが
原因で
家を
出て、
クリーニング店などに
住み
込みながら
働きました。
When I was 14 years old, due to a strained relationship with my father and other reasons, I left home and worked while living in places like a dry cleaning shop.
その
後、
江蔵さんは
家族と
連絡を
取るようになり、
39歳のときに
母親の
血液型がB
型だと
知りました。
After that, Mr. Ezou started to get in touch with his family, and when he was 39 years old, he learned that his mothers blood type was B.
父親はO
型で、
自身はA
型だったため、
血のつながりに
疑問を
持ちました。
Since my father was type O and I was type A, I started to doubt whether we were really related by blood.
46歳のときにDNA
型鑑定をしたところ、
検査した
医師から「
あなたの
体にお
父さん、お
母さんの
血は
1滴も
流れていません」と
言われ、
江蔵さんは「
頭が
真っ
白になった」といいます。
When he had a DNA test at the age of 46, the doctor who conducted the test told him, There isnt a single drop of your father or mothers blood running through your body, and Mr. Ezou said, My mind went completely blank.
両親と
話し
合った
結果、
別の
赤ちゃんと
取り
違えられたとしか
考えられないという
結論に
達しました。
As a result of discussing it with my parents, we concluded that the only explanation is that I was switched with another baby.
「
墨田産院」はすでに
閉院していたため、
病院を
運営していた
都に
問い
合わせましたが
取り
合ってもらえず、
江蔵さんはこの
年、
都に
賠償を
求める
訴えを
起こしました。
Since Sumida Maternity Hospital had already closed down, they contacted the Tokyo Metropolitan Government, which had operated the hospital, but their inquiry was ignored. That year, Mr. Ezou filed a lawsuit against the city seeking compensation.
2年後の
2006年、
東京高等裁判所は
取り
違えがあったと
認め、「
重大な
過失で
人生を
狂わせた」として
都に
賠償を
命じました。
Two years later, in 2006, the Tokyo High Court acknowledged the mix-up and ordered the Tokyo Metropolitan Government to pay compensation, stating that a serious mistake ruined their lives.
こうした
裁判の
一方で、
江蔵さんは「
出自を
知りたい」との
思いから、
自身の
手で
実の
親を
捜してきました。
On the other hand, while these court cases were ongoing, Mr. Ezou searched for his biological parents on his own because he wanted to know about his origins.
当時公開されていた
墨田区の
住民基本台帳をもとに、
生年月日が
近い
人を
80人ほど
見つけて
訪ね
歩きましたが、
手がかりは
得られませんでした。
Based on the Basic Resident Register of Sumida Ward that was publicly available at the time, I found about 80 people with similar birth dates and visited them, but I couldnt find any clues.
墨田区に
戸籍に
関する
情報について
情報公開請求をしても、
公開された
文書の
ほとんどが「
個人情報にあたる」として
黒塗りにされました。
Even though I submitted an information disclosure request to Sumida Ward regarding information about family registers, most of the documents that were released were redacted, as they were considered to contain “personal information.”
取り
違えの
責任がある
都に
調査するよう
交渉しましたが、
応じてもらえなかったため、
江蔵さんは
2021年、
都に
対して
訴えを
起こしました。
We negotiated with the city, which was responsible for the mix-up, to conduct an investigation, but they did not comply, so Mr. Ezou filed a lawsuit against the city in 2021.
ことし
4月の
判決で
東京地方裁判所は「
出自を
知る
権利は
個人の
尊重などを
定めた
憲法13条が
保障する
法的な
利益だ」として、
戸籍をもとに
生みの
親について
調査するよう
都に
命じました。
In the ruling this April, the Tokyo District Court ordered the metropolitan government to investigate the birth parents based on the family register, stating that the right to know ones origins is a legal interest guaranteed by Article 13 of the Constitution, which provides for respect for individuals.
都は
控訴せず、
判決は
確定しました。
The Tokyo Metropolitan Government did not appeal, and the judgment has become final.
江蔵さんの
育ての
父親は
10年前に
亡くなりました。
Mr. Ezous adoptive father passed away ten years ago.
育ての
母親は
92歳になり、
認知症が
進んだため
老人ホームで
暮らしていて、
意思の
疎通が
難しくなっています。
My foster mother is now 92 years old and, as her dementia has progressed, she is living in a nursing home and it has become difficult to communicate with her.
元気なころは「
私が
産んだ
子どもがどうなっているのか、
一目でいいから
会ってみたい」と
話し、
実の
息子に
会えることを
待ち
望んでいたということです。
When she was healthy, she used to say, I want to see the child I gave birth to, even just once, and she was looking forward to meeting her real son.
江蔵さんは「
母親には
残された
時間がない」として、
一刻も
早く
都の
調査が
進展するよう
願っています。
Mr. Ezou wishes for the Tokyo Metropolitan Governments investigation to progress as quickly as possible, as he believes that his mother doesnt have much time left.
都の
調査とは
ことし
4月の
判決で
東京地方裁判所は
生みの
親に
関する
調査の
方法を
具体的に
示しています。
The Tokyo District Court, in its ruling this April, specifically indicated the methods for investigating the biological parents in the citys investigation.
この
中では
都に
対し
▽
江蔵さんが
生まれた
日の
前後に
墨田区で
生まれた
人の
戸籍情報をもとに
本人や
両親の
現住所を
特定して
調査への
協力を
求める
文書を
送り
▽この
うち「
墨田産院」で
生まれた
可能性がある
人には、DNA
型鑑定への
協力を
依頼することなどを
命じています。
判決を
受けて
都は
墨田区と
協議を
進め、
1958年の
4月1日から
30日までの
間に
出生届けが
出された、
230人の
氏名や
本籍の
情報についてことし
5月に
提供を
受けました。
Following the court ruling, the Tokyo Metropolitan Government proceeded to negotiate with Sumida Ward, and in May of this year received information on the names and registered domiciles of 230 people whose birth notifications were submitted between April 1 and April 30, 1958.
これまでに、このうち
113人が
男性だと
判明し、
都は
本籍地の
自治体から
戸籍を
取り
寄せるなどして、
本人と
両親の
現住所を
特定する
作業を
進めてきました。
So far, it has been determined that 113 of them are men, and the Tokyo Metropolitan Government has been working to identify the current addresses of the individuals and their parents by obtaining family registers from the municipalities of their registered domicile.
江蔵さんの
弁護士によりますと、
8月18日の
時点で、
全体の
3分の
1程度に
当たる
数十組の
親子の
現住所を
特定できたと、
都の
担当者から
報告を
受けたということです。
According to Mr. Ezous lawyer, as of August 18, a Tokyo Metropolitan Government official reported that they had been able to identify the current addresses of several dozen parent-child pairs, which amounts to about one-third of the total.
都は
順次、
対象者に
調査への
協力を
求める
文書を
発送することにしています。
The Tokyo Metropolitan Government plans to sequentially send documents requesting the cooperation of the relevant individuals in the survey.
また、
都が
江蔵さん
側と
協議した
結果、この
文書には
江蔵さんの
手紙を
同封することになりました。
Also, as a result of discussions between the Tokyo Metropolitan Government and Mr. Ezou, it was decided that Mr. Ezous letter would be enclosed with this document.
調査を
担当する
都立病院支援部の
浜崎省吾 調整担当課長は「
調査対象者との
最初の
接触で
断られるとその
先のステップには
行けないので、この
タイミングが
一番重要だと
考えている。
Shogo Hamasaki, the Coordination Section Chief of the Tokyo Metropolitan Hospital Support Division in charge of the survey, said, If we are refused at the first contact with the survey subjects, we cannot proceed to the next steps, so I believe this timing is the most important.
相手方にも
親や
家庭があり、
生活があるので、できるだけ
心理的な
負担がないように
心情に
配慮した
丁寧な
対応が
必要だ」と
話していました。
They also have their own families and lives, so it is necessary to respond politely and with consideration for their feelings in order to minimize any psychological burden, he said.
手紙に
込めた
思い
判決のあと、
江蔵さんは
弁護士と
相談しながら
調査の
対象者に
送る
手紙の
準備を
進めてきました。
He prepared letters to send to the subjects of the investigation, discussing them with his lawyer after the verdict, in order to convey his feelings through the letters.
手書きで
便箋5枚にまとめた
手紙では、
取り
違えによって
狂わされた
半生を
振り
返り、
自身が
何者であるかを
知りたいという
切実な
思いをつづりました。
In a handwritten letter spanning five sheets of stationery, they looked back on a life thrown into turmoil by mistaken identity and poured out their earnest desire to know who they truly are.
(
江蔵さん)
「
自分のルーツを
知りたいと
思う
気持ちを
抑えることはできませんでした。
I couldnt suppress the desire to know my roots.
父親や
母親にはどのような
想いで
生んで
頂いたのか、
自分の
本当の
名前は
何なのか、
誕生日は
本当は
いつ祝えばいいのか、
何一つ
分からないことに
耐え
難い
思いを
抱いて、
20年以上にわたり、
東京都に
対して
真実の
両親を
探してほしいと
お願いいしてきました」
また
江蔵さんは
手紙の
中で、
92歳になる
育ての
母親への
思いを
記しました。
(
江蔵さん)
「
私たち、
特に
母には
残された
時間がございません。
母は『
自分のお
腹を
痛めて
生んだ
子が、
今どうなっているかを
見届けたいし、
会いたい』と
話していました。
My mother said, I want to see how the child I gave birth to with my own pain is doing now, and I want to meet them.
私は
育ててくれた
母親のためにも
真実の
子を
一目でも見せてあげたいとも
思っています」
江蔵さんは、
手紙を
送る
相手にも
家族や
生活があることに
配慮し、「
医学的に
親子関係が
分かったとしても、
私から
相続関係を
求めたりする
気持ちはありません」と
記したうえで、こう
結びました。
(
江蔵さん)
「
私は
誰から
生まれた
何者なのかを
知りたいだけなのです。この
調査にご
協力していただくことを
伏して
お願いいいたします」
江蔵さんはNHKの
取材に
対し「
母も
非常に
体の
具合が
悪い
状態なので、
一日も
早くと
思っていますが、
67年間を
数ページの
手紙に
書くのは
難しいと
感じています。
取り
違えられた
相手方のことも
いろいろと
考えてしまいます。
I cant help but think about the other party who was mistaken for someone else.
この
手紙をみて
調査に
協力していただく
人が
1人でも
多くいればと
思っています」と
話していました。
I hope that as many people as possible who see this letter will cooperate with the investigation, he said.