台湾の
出入境管理当局は、
台北の
繁華街で
中国の
国旗を
掲げ「
台湾は
中国のものだ」
などと
発言した
日本人">
日本人2人を、
強制退去などの
処分にしたと
発表しました。
Taiwanese immigration authorities announced that they have taken measures such as deportation against two Japanese nationals who raised the Chinese national flag and said things like Taiwan belongs to China in a busy district of Taipei.
台湾で出入境管理を担当する移民署によりますと、これまでにSNSで拡散された動画で、日本人2人が台北の繁華街で中国の国旗を掲げて「台湾は中国のものだ」などと発言したということです。
According to the National Immigration Agency, which is in charge of immigration control in Taiwan, videos that have spread on social media show two Japanese people in a busy area of Taipei holding up the Chinese flag and saying things like Taiwan belongs to China.
移民署は、2人の行為が台湾の利益と公共の安全や秩序を害するおそれがあり、法律に違反するとして、1人を強制退去と再入境禁止の処分にするとともに、すでに台湾を離れていたもう1人については、再入境禁止の処分にしたと25日発表しました。
The Immigration Agency announced on the 25th that the actions of the two individuals could harm Taiwans interests, public safety, and order, and violate the law. As a result, one person was subjected to deportation and a ban on re-entry, while the other, who had already left Taiwan, was also banned from re-entering.
台湾メディアは動機について「インターネットのアクセス数を増やし、中国の人たちから注目されたかった」と伝えています。
Taiwanese media reported that the motive was to increase internet traffic and gain attention from people in China.