ふかさ9801mのうみそこいた 日本人にっぽんじんはじめて記録きろく

Easy Japanese news
Aug 31, 2022 12:08
Furigana

東京海洋大学とうきょうかいようだいがくなどグループは、うみもぐアメリカふね使つかって、日本にっぽんまわあるふかうみ調しらべています。

13にち名古屋大学なごやだいがく道林みちばやし克禎かつよし教授きょうじゅパイロットったふね小笠原おがさわら海溝かいこういちばんふかうみそこきました。ふかさは9801mです。

グループによると、いままでは1962ねん千島ちしま・カムチャツカ海溝かいこうフランスふねってふかさ9545mまでったひとが、日本人にっぽんじん記録きろくでした。それより250m以上いじょうふか記録きろくになりました。

グループは、これからいわいし映像えいぞうなど調しらべます。道林みちばやし教授きょうじゅは「うみそこことができたので、日本にっぽんしまがどうやってできたかわかるようになるおもいます」とはなしていました。

5
4
3
2
1