昔話の「ねずみの
宝」を
紹介します。
Let me introduce the old folktale The Mices Treasure.
昔、
ある所におじいさんと
おばあさんが
住んでいました。
Once upon a time, in a certain place, there lived an old man and an old woman.
ある雨の
日、おじいさんは、
家の
前で、
子どもの
猫が
鳴いているのを
見つけました。
On a rainy day, the old man found a kitten meowing in front of his house.
おじいさんは、
猫を
家に
連れて
帰って、あたたかいおかゆを
食べさせました。
The old man took the cat home and fed it some warm rice porridge.
そして、おじいさんと
おばあさんは
猫を
自分の
子どものように
大切に
育てました。
And the old man and the old woman cherished and raised the cat as if it were their own child.
ある日、
猫が
納屋に
行くと、
床に
空いた
穴の
下から
音が
聞こえました。
One day, when the cat went to the barn, it heard a sound coming from beneath a hole in the floor.
猫が
穴の
中を
見ると、
豆を
持ったねずみがいました。
When the cat looked into the hole, there was a mouse holding beans.
猫がねずみを
捕まえると、ねずみは
言いました。
When the cat caught the mouse, the mouse said:
「
私たちねずみは、
雨が
降ると、ねずみの
宝物を
磨かなければなりません。
We mice have to polish our treasures when it rains.
疲れて
母が
病気になったので、
母に
豆を
食べさせたいのです。
My mother got sick from exhaustion, so I want her to eat beans.
母が
元気になったら、
私は
猫さんに
食べられます」
猫は
かわいそうに
思って、ねずみを
逃がしました。
When my mother gets better, I will be eaten by the cat, said the mouse. The cat felt sorry for the mouse and let it go.
そして、
家の
豆を
たくさん穴に
落としました。
And then, I dropped a lot of the beans from home into the hole.
しばらくすると、
穴から
大判や
小判が
たくさん出てきました。
After a while, a lot of large and small gold coins came out of the hole.
ねずみが
出てきて
言いました。
A mouse appeared and said,
「
おかげさまで、
母の
病気が
治りました。
Thanks to you, my mothers illness has been cured.
無事に
宝物を
磨くことができました。
I was able to polish the treasure safely.
これは
お礼です」おじいさんと
おばあさんは、ねずみの
宝物の
おかげで、
幸せに
暮らしました。
This is a token of my gratitude. Thanks to the mouses treasure, the old man and the old woman lived happily ever after.