人気漫画「
鬼滅の
刃」で
主人公が
修行中に
切った
岩とよく
似た
岩が、
長野県須坂市の
遊歩道脇にあると、
話題を
集めています。
散歩やトレイルランが
楽しめる須坂市の「
坂田山共生の
森」の
遊歩道の
脇には、
高さおよそ2
メートル、
幅およそ3メートルの
大きさで、
真ん中に
割れ目が
入った「
竜の
割石」と
呼ばれる
巨大な
岩があります。
この岩が、人気漫画「鬼滅の刃」で主人公が修行中に切った岩とよく似ていると、話題になっています。
漫画の主人公や登場人物の衣装を身に着けた親子連れも訪れていて、刀で岩を切るシーンを再現したり、記念写真を撮ったりして楽しんでいました。
小学3年の男の子は「岩がとても大きくて、切るのが楽しかったです。主人公の気持ちが味わえました」と話していました。
遊歩道の整備などを行うNPO法人の清水信孝理事長は、「訪れる方には、間隔をとってもらうなど新型コロナウイルスの感染防止に注意してもらい、より多くの人に楽しんでもらえるよう、さらに遊歩道を整備していきたいです」と話しています。