「わたしは
見過ごしたくない、
だから投票します」「ぼくは
投票に
行く
人はかっこいいと
思います、だから
投票します」
投票率をめぐって、SNSでは、
こんな動画が
注目集めています。
I dont want to overlook it, so Im going to vote. I think people who go to vote are cool, so Im going to vote. On social media, videos like these are gaining attention regarding voter turnout.
ことしの
参議院選挙を
前に、
今月投稿されたものです。
This was posted earlier this month ahead of this years House of Councillors election.
著名人の方も参加するなど、政党や企業に関わりのないという有志によって4年前に始まったプロジェクト。
A project started four years ago by volunteers with no ties to political parties or companies, with participation from well-known figures.
過去の
選挙でも、
投票への
呼びかけを
行ってきました。
In past elections, we have also called on people to vote.
その他にもこんな
取り
組みが。
There are also other such initiatives.
「センキョ
割り」
ご存知ですか?
投票に
行った
人がさまざまなお
店でお
得な
サービスを
受けられる
取り
組みです。
Are you familiar with Senkyowari? Its an initiative where people who have voted can receive special deals at various shops.
例えば、カフェではドリンクの
百円引き。
For example, at a café, drinks are 100 yen off.
温浴施設の
入館料やネイルサロンの
料金が
10%引きにも。
Admission fees for bathhouses and prices at nail salons are also 10% off.
さらに、Jリーグの
試合も
条件付きではありますが、
1000円で
観戦できたりするんです。
Furthermore, you can even watch J.League matches for just 1,000 yen under certain conditions.
2012年から
始まった
この取り
組み。
This initiative, which started in 2012
選挙を
重ねるごとに
浸透し、
今回は
最終的に
全国で
およそ2500店舗が
参加する
見込みで、お
店の
一覧はホームページから
確認できます。
With each election, it has become more widespread, and this time, it is expected that approximately 2,500 stores nationwide will participate. You can check the list of participating stores on the website.
全国の
学生が
中心となり、ボランティアで
企業に
参加を
呼びかけている
そうです。
It seems that students from all over the country are taking the lead and voluntarily calling on companies to participate.
「センキョ
割り」の
利用にあたっては、
投票したことを
示す
証明書や
投票所の
看板の
前で
自撮りをした
写真などを
協力店に
見せるとサービスを
受けることができます。
When using the Senkyowari discount, you can receive services at participating stores by showing proof that you voted, such as a certificate or a selfie taken in front of the polling station sign.
さらに、
将来の
世代に
投票してほしいという
思いもあって、こんな
取り
組みも。
Also, with the hope that future generations will vote, were doing initiatives like this.
「センキョ
割り・
模擬投票」です。
Its the Election Discount / Mock Voting.
18歳未満の
選挙権のない
人もスマホや
パソコンから
模擬投票として
体験が
できるそうです。
It seems that even people under 18 who do not have the right to vote can experience a mock election using their smartphones or computers.
投票をすると
投票済証明書が
表示され、
割引サービスも
利用できるそうです。
If you vote, a proof of voting certificate will be displayed, and it seems you can also use discount services.
若い
世代が
政治に
関心を
持つ
取り
組み、
大切ですよね。
Efforts to get the younger generation interested in politics are really important, aren’t they?
期日前投票の
期間は
19日まで。
The early voting period is until the 19th.
ぜひ
投票に
行きましょう。
。