アフリカのケニアで珍しい野生の「クロヒョウ」を撮影した写真がこのほど公開されました。アフリカでクロヒョウが確認されたのは約110年ぶりだそうです。
クロヒョウは、突然変異で毛の色が黒くなったヒョウです。アメリカのサンディエゴ動物園の研究者ニック・ピルフォードさんのチームが去年、ケニアのロイサバ動物保護区に置いたカメラで、1頭のクロヒョウの写真を撮りました。
ピルフォードさんによると、毛が黒くなる突然変異はヒョウ全体の約11%で起こります。アフリカにクロヒョウが現れるのはとても珍しくて、1909年にエチオピアで確認されてから報告がなかったそうです。