「まだまだ大変な時期。何かを諦めた方や、くやしい想いをしている方もいるでしょう。けれど人間の可能性は無限大のはずです。少しでも、あなたを勇気づけることができたら幸いです。頑張りましょうと」とつづりました。
そのうえで「そんな希望が明日幕を閉じますが、私の人生は車椅子と共にまだ終わりません。だからまた新たな希望を見つけます」とつづっています。
トライアスロン 谷真海「みんなちがって、みんないい」
車いすバスケ 藤本怜央「努力は続けていれば必ず報われる」
カヌー 瀬立モニカ「生きる希望が東京大会だった」
陸上 やり投げ 山崎晃裕「障害で可能性を狭めないで」
競泳 辻内彩野「パラアスリートの挑戦を応援し続けて」
車いすラグビー 今井友明「改めてスポーツの魅力 価値感じた」
陸上 佐藤友祈「人間の可能性は無限大」

陸上男子車いすのクラスの佐藤友祈選手は、2つ目の金メダルを獲得した翌日の先月30日に、メダルの写真とともに自身のSNSに投稿しました。
トライアスロン女子の運動機能障害のクラスに出場した谷真海選手は先月30日、「みんなちがって、みんないい」というメッセージとともに、さまざまな障害がある7人の代表選手が選手村の横断歩道を渡る写真を投稿しました。
ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケットのような構図の写真とメッセージの内容に、5日時点で3万近い「いいね」と5000件を超えるリツイートがされ、反響を呼んでいます。
銀メダルを獲得した車いすバスケットボール男子の藤本怜央選手は5日の午後5時ごろ、自身のSNSに応援への感謝のことばとともに「努力は続けていれば必ず報われる」と投稿しました。
閉会式前の午後6時半ごろにはチームメイトやボランティアのスタッフが写った写真を投稿し、「みんながいたから素晴らしい大会になりました。ありがとう」とつづりました。
カヌー女子カヤックシングルの障害が最も重いクラスで、2大会連続の決勝進出を果たした筑波大学の瀬立モニカ選手は4日、自身のツイッターに「車椅子生活になった時、生きる希望が東京パラリンピックでした。東京大会があったから前向きに生きてこれました。だから賛否がある中でも開催して下さったことに心から感謝したいです」と投稿しました。
陸上男子やり投げ、腕に障害のあるクラスで7位だった山崎晃裕選手は1日、「障害があるからと、可能性を狭めずに。自分の可能性を信じる大切さを伝えていきたいです。メダルは獲れなかったけど、同じ境遇にある方々へ少しでも勇気を与えられていたら、嬉しいです」と投稿しました。
競泳女子の視覚障害のクラスでパラリンピック初出場の辻内彩野選手は4日、選手村で撮影した写真とともに自身のツイッターに「どうか東京パラリンピックが閉幕しても、パラアスリートたちの挑戦を応援し続けて欲しいです。今は一時的な盛り上がりに過ぎないかもしれませんが、これが継続的に続いて欲しいと願っています」とつづったうえで、コロナ禍が収束して有観客で試合などが開催されるようになれば、ぜひ会場まで足を運んでほしいと呼びかけました。
台風 9号 伊豆 諸島 に接近 2日 は関東 に暴風 域 伴 い接近 の恐 れ
静岡 伊東 田久保 市長 辞職 の意向 撤回 不信任 決議 案 提出 が焦点
北 秋田 クマに襲 われたか 障害 者 施設 の敷地 内 入所 の女性 搬送
住宅 に押 し入 り現金 奪 おうとしたか 18歳 ~当時 19歳 の4人 逮捕
臨時 国会 召集 参院 選 の初 当選 議員 ら次々 と登院 何 を語 った?
銅メダルを獲得した車いすラグビーの今井友明選手は5日午後7時ごろに「様々な競技でメダルを取ったり、初めて見る競技があったり、私自身もスポーツの魅力、価値を改めて感じました。これからも応援宜しくお願いします」と自身のSNSに投稿し、大会を振り返りました。
5
4
3
2
1
トランプ氏 関税 措置 の大統領 令 に署名 日本 は15 % 7日 後 に発動
アメリカのホワイトハウスは31日、トランプ大統領が日本を含む各国や地域への新たな関税率を定める大統領令に署名したことを明らかにしました。日本への関税率は日米交渉で合意した15%となっていて、新たな関税措置はこの大統領令から7日後に発動するとしています。
N2
資源: NHK
1866
Aug 1, 2025 09:08
オーストラリア、16歳 未満 のユーチューブ利用 も禁止 へ
N3
資源: CNN
1011
Aug 1, 2025 07:08
台風9号は、1日に伊豆諸島に接近し、2日は暴風域を伴って関東に接近するおそれがあります。気象庁は高波に警戒するとともに大雨による土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
N2
資源: NHK
475
Aug 1, 2025 07:08
アップル 6月 までの3 か月 決算 増益 関税 措置 の駆 け込 み需要
アメリカのIT大手、アップルはことし6月までの3か月間の決算を発表し、関税措置による価格上昇を懸念した駆け込み需要から主力商品の売り上げが伸びて増益となりました。
N2
資源: NHK
268
Aug 1, 2025 09:08
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長は、7月31日夜の記者会見で、当初、速やかに市長を辞職するとしていた意向を事実上撤回し、市長の職にとどまる考えを明らかにしました。今後は市長に対する不信任決議案が提出されるかが焦点になります。
N2
資源: NHK
157
Aug 1, 2025 05:08
7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
N2
資源: NHK
99
Aug 1, 2025 11:08
ホワイトハウス 大広間 の建設 を発表 トランプ大統領 の意向 受 け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
資源: NHK
57
Aug 1, 2025 11:08
ことし5月神奈川県鎌倉市の住宅に押し入って住民の男性に暴行を加え現金を奪おうとしたとして、18歳から当時19歳の容疑者4人が、強盗傷害などの疑いで逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
N2
資源: NHK
35
Aug 1, 2025 12:08
7月の参議院選挙を受けて、臨時国会が1日召集されました。午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、初めて当選した議員らが、次々と登院しました。
N2
資源: NHK
34
Aug 1, 2025 12:08
“置くだけでカビ防ぐ”表示 根拠なし P&Gジャパンに措置命令
「お風呂に置くだけでカビを防ぐ」と表示して、浴室用の防カビ剤を販売していた大手生活用品メーカー「P&Gジャパン」に対し、消費者庁は合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を出しました。
資源: NHK
Aug 1, 2025 17:08