カーリングのミラノ・コルティナオリンピックの
世界最終予選に
出場する
日本代表を
決める
決定戦は、
14日、
女子の
最終第3
戦が
行われ、フォルティウスがSC
軽井沢クラブに
勝って、
予選リーグから
持ち
越した
対戦成績を3
勝2
敗として、
代表に
決まりました。
福爾蒂烏斯在14日舉行的女子最終第3戰中擊敗了SC輕井澤俱樂部,將預選聯賽延續下來的對戰成績改寫為3勝2敗,最終獲得出戰米蘭—科爾蒂納奧運會世界最終資格賽的日本代表資格。
フォルティウスは、ことし12月にカナダで行われる最終予選で、女子の日本代表チームとして8大会連続となるオリンピックの出場を目指します。
Fortius將作為日本女子代表隊,目標是在今年12月於加拿大舉行的最終預選賽中,達成連續第8次參加奧運會。
フォルティウス 吉村紗也香「最後は強い気持ちで」
フォルティウスのスキップ、吉村紗也香選手は、試合後の中継でのインタビューに対して「いやー、うれしいです。
福爾蒂烏斯 吉村紗也香「最後以堅強的心情面對」福爾蒂烏斯的隊長,吉村紗也香選手在賽後轉播的訪問中表示:「啊,真的很開心。」
うれしいです!」と
笑顔を
見せました。
そのうえで「この試合に入る前に、後攻でドローショットで勝つというイメージをチームで共有していたが、そのとおりになった。
在此基礎上,「在進入這場比賽之前,我們全隊就有著在後攻時用draw shot取勝的想像,結果也正如預期那樣發展了。」
最後は
強い
気持ちで
思い
切り
投げた。
緊張で
おなかが
痛くなる
時もあったが、こういった
高い
緊張の
中でプレーできたのは
本当に
プラスになった」と
振り
返りました。
有時因為緊張而肚子痛,但能在這麼高壓的緊張狀態下比賽,真的成為了我的優勢。
そして、連敗スタートから世界最終予選に進んだ勝負強さの理由を問われると、「4年前はここで負けて、チーム全員がオリンピックに出たいという強い気持ち、覚悟を持ってこの4年間を歩んできた。
當被問及從連敗開局一路挺進世界最終預選的堅強原因時,她說:「四年前我們在這裡輸了,這四年來,全隊都懷著想參加奧運的強烈心願和覺悟走過來。」
目標の
金メダルに
向かって
これからも
頑張りたい」と
話していました。
他說:「我今後也想繼續努力,朝著目標的金牌邁進。」
世界最終予選 男女とも2つの五輪出場枠かけて争う
今回、日本代表に決まった男女のチームが出場する世界最終予選は、ことし12月にカナダで行われます。
今年12月在加拿大舉行的世界最終資格賽,男女日本代表隊將爭奪各自兩個奧運參賽名額。
オリンピックの出場枠は男女ともに開催国のイタリアを含めて10チームで、去年とことしの世界選手権での順位に応じて与えられるポイントの合計で、イタリアを除く上位7チームがすでに出場を決めています。
奧運會的參賽名額,無論男女,加上主辦國義大利在內共10支隊伍,根據去年和今年世界錦標賽的排名所給予的積分總和,除了義大利之外,積分排名前七的隊伍已經確定取得參賽資格。
このため、最終予選では残る2つの出場枠をかけて争います。
最終予選に出場するのは、世界選手権のポイントで出場を逃したチームのうちの上位5チームに加え、予備予選を勝ち抜いた3チームの、あわせて8チームです。
將參加最終預選的,是在世界錦標賽積分中未能取得資格的隊伍中排名前五的隊伍,加上從預備預選中脫穎而出的三支隊伍,合計共八支隊伍。