国連こくれん安保理あんぽり 中東ちゅうとう情勢じょうせいめぐる緊急きんきゅう会合かいごう パレスチナ国家こっか承認しょうにん議論ぎろん

Easy Japanese news
N1 Sep 24, 2025 07:09 96
Furigana 번역
일본 신문
国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい中東ちゅうとう情勢じょうせいをめぐる緊急きんきゅう会合かいごうひらかれ、国連こくれんのグテーレス事務じむ総長そうちょうは「2国家こっか共存きょうぞん」による和平わへい実現じつげんけて、イギリスやフランスなどがパレスチナを国家こっかとして承認しょうにんしたことを歓迎かんげいしました。

ニューヨークの国連こくれん本部ほんぶでは23にじゅうさんにち各国かっこく首脳しゅのうあつまる一般いっぱん討論とうろん演説えんぜつはじまったのにあわせて、中東ちゅうとう情勢じょうせいについての緊急きんきゅう会合かいごう安全あんぜん保障ほしょう理事りじかいひらかれました。

このなかで国連こくれんのグテーレス事務じむ総長そうちょうは、前日ぜんじつひらかれたイスラエルとパレスチナの「2国家こっか共存きょうぞん」による和平わへい推進すいしんする会議かいぎについて、「暗闇くらやみなかで、かすかな希望きぼうひかりえた」とべ、安保理あんぽり常任じょうにん理事りじこくでもあるイギリスやフランスをふく国々くにぐにがパレスチナを国家こっかとして承認しょうにんしたことを歓迎かんげいしました。
また、イギリスのクーパー外相がいしょうは「世界せかいはガザ地区ちくやパレスチナ国家こっか将来しょうらいにおいてハマスのいかなる役割やくわり拒絶きょぜつすることで一致いっちしている」とべ、パレスチナ国家こっか実現じつげんにはイスラム組織そしきハマスの武装ぶそう解除かいじょなどが不可欠ふかけつだというかんがえを強調きょうちょうしました。
一方いっぽう常任じょうにん理事りじこく唯一ゆいいつ、パレスチナを国家こっかとして承認しょうにんしていないアメリカのウォルツ国連こくれん大使たいしは「パフォーマンスてき会議かいぎ一方いっぽうてき安保理あんぽり決議けつぎは、わたしたち全員ぜんいんのぞ平和へいわ達成たっせいそこない、おくらせるだけだ」とべ、イスラエルやアメリカが反対はんたいするなか、パレスチナを国家こっかとして承認しょうにんするうごきをけんせいしました。







5
4
3
2
1