東京 豊島区の
デパート「
西武池袋本店」では、
福袋などを
目当てに
午前10
時の
開店前から
多くの
客が
並んだことを
受けて、30
分前倒しして
営業を
始めました。
店内には食料品の福袋を販売する会場が設けられ、11の有名ブランドが提供する洋菓子や惣菜、肉などの福袋が並べられました。
価格帯は1500円から1万円程度となっていて、訪れた人たちが次々と買い求めていました。
このほか、この
デパートでは
大人数で
集まる機会がことしは
増えると
見込んで、
期限までに
購入を
申し込むと、
およそ10
人前の
高級マグロや、
結婚式の
プランなどがあたる
福袋も
用意したということです。
夫婦で訪れた40代の男性客は「生活に直結する食べ物を買いに来ました。1年かけて少しずつ消費します」と話していました。
また菓子やハムを買いに来たという60代の男性客は「中身が小さくなってないか心配ですが、初売りは毎年の楽しみです」と話していました。
西武池袋本店の久保田俊樹本店長は「3年ぶりに行動制限のない元日を迎えることができました。来店客の数はすでに去年より1.5倍多いですが、ゆっくりと買い物を楽しんでほしいです」と話していました。
秋雨前線南下 日本海側はじめ太平洋側でも大雨の恐れ 警戒を
秋雨前線の影響で、東北から九州にかけての広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり、断続的に激しい雨が降っています。前線は18日夜にかけてゆっくりと南下し、山陰や北陸など日本海側をはじめ、関東など太平洋側でも局地的な大雨となるおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに警戒が必要です。
N2
资源: NHK
496
Sep 18, 2025 06:09
中国日本人学校の児童死亡から1年安全への不安拭えず
去年9月、中国南部の※深センで、日本人学校に通う男子児童が刃物で襲われ死亡した事件から、18日で1年となります。中国では日本人が被害にあう事件が相次いでいて、現地に住む日本人の間では安全への不安が拭えない状況が続いています。(※深センのセンは土ヘンに川)
N2
资源: NHK
144
Sep 18, 2025 07:09
米FRB 0.25%利下げ決定 年内後2回の利下げ想定
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、17日まで開いた金融政策を決める会合で、雇用の下振れリスクが高まったなどとして、政策金利を0.25%引き下げることを決めました。トランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、去年12月以来6会合ぶりに、いまのトランプ政権の下では初めてとなる利下げに踏み切りました。
N1
资源: NHK
47
Sep 18, 2025 07:09
東京荒川区の作業所で火事1人が意識不明住人か
18日午前、東京 荒川区の作業所で火事があり、これまでにおよそ150平方メートルが焼けたほか、建物の2階から1人が意識がない状態で見つかりました。警視庁は住人の70代の女性ではないかとみて確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。
N2
资源: NHK
4
Sep 18, 2025 11:09
株価 取引時間中の最高値更新 FRB利下げ決定で
18日の東京株式市場はアメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利下げを決めたことを受けてアメリカ経済の先行きへの不透明感が和らいだことから輸出関連の銘柄などが買われ、日経平均株価は一時500円以上、値上がりして取り引き時間中の最高値を更新しました。
N2
资源: NHK
4
Sep 18, 2025 11:09
16日の大規模通信障害 NTT西日本 “深くおわび申し上げます”
16日、大阪や京都などで大規模な通信障害が発生し契約の数で227万に上る固定電話などが一時つながらなくなったことについて、NTT西日本は18日に大阪市内で会見を開き、奥田慎治 執行役員が「1時間弱にわたり、電話サービスをお使いの全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と述べ陳謝しました。
N2
资源: NHK
3
Sep 18, 2025 11:09