21
日も
全国的に
気温が
上がり、
東日本と
西日本の
日本海側を
中心にすでに30
度以上になっていて、こまめに
水分を
補給する
など熱中症対策を
心がけてください。
21日全国气温持续升高,东日本和西日本的日本海一侧已经出现了30度以上的高温,请注意及时补充水分等中暑防护措施。
また、
梅雨前線の
影響で
鹿児島県では
局地的に
猛烈な
雨が
降ったところもあり、
九州南部などでは
土砂災害に
警戒が
必要です。
另外,受梅雨锋影响,鹿儿岛县局部地区也出现了猛烈的降雨,九州南部等地需要警惕泥石流等地质灾害。
午前中から各地で気温が上がり、午前11時までの最高気温は、
▽富山市で32。
从上午开始各地气温上升,截至上午11点的最高气温为,富山市为32度。
6
度▽鳥取市と長野県松本市で32。
2
度と
北陸など日本海側を中心にすでに30度以上となっています。
以北陆等日本海一侧为中心的地区,气温已经再次超过30度。
気象庁によりますと東北付近に停滞している前線に向かい、高気圧のふちをまわるように南から暖かい空気が流れ込んでいるため日本海側を中心に気温が上がりやすいということです。
据气象厅报道,由于高气压沿边缘环绕,从南方流入的暖空气正朝着停滞在东北附近的锋面移动,因此以日本海一侧为中心,气温容易上升。
午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は
▽長野県松本市で35度の猛暑日が予想されているほか
▽福島市、富山市、兵庫県豊岡市で34度
▽鳥取市で33度
▽那覇市で32度
▽山形市や名古屋市で31度
▽東京の都心で30度など各地で厳しい暑さが予想されています。
下午气温将进一步升高,预计白天的最高气温为:长野县松本市将迎来35度的酷暑日,此外福岛市、富山市、兵库县丰冈市为34度,鸟取市为33度,那霸市为32度,山形市和名古屋市为31度,东京市中心为30度等,各地都将迎来严酷的高温。
沖縄県の八重山地方では熱中症の危険性が極めて高くなるとして、全国でことし初めてとなる「熱中症警戒アラート」が発表されています。
在冲绳县的八重山地区,由于中暑的危险性极高,全国今年首次发布了“中暑警戒警报”。
この時期はまだ体が暑さに慣れていないため、エアコンを使用したり、こまめに水分や塩分を補給したりするなど、熱中症に注意してください。
由于这个时期身体还没有适应炎热,请注意中暑,比如使用空调、勤补充水分和盐分等。
九州南部で局地的に雨雲発達 猛烈な雨も
また、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため九州南部では局地的に雨雲が発達していて、午前10時までの1時間には鹿児島県が中種子町に設置した雨量計で80ミリの猛烈な雨を観測しました。
由于有温暖潮湿的空气流向梅雨锋面,九州南部局部地区雨云发展迅速,在上午10点之前的1小时里,鹿儿岛县在中种子町设置的雨量计观测到了80毫米的猛烈降雨。
鹿児島県では土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があり厳重な警戒が必要です。
在鹿儿岛县,泥石流灾害的风险非常高,已有地区发布了“泥石流灾害警戒信息”,需要高度警惕。
このあとも
▽九州南部では1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあるほか
▽別の前線が停滞する東北でも1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあります。
接下来,九州南部可能还会有每小时50毫米的非常强降雨,另外,受另一条滞留锋影响的东北地区也可能会有每小时30毫米的强降雨。
気象庁は九州南部や東北では土砂災害に警戒するとともに低い土地の浸水や川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
气象厅呼吁人们在九州南部和东北地区警惕泥石流灾害,同时要充分注意低洼地区的积水和河流水位上涨。
落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
。