米消費者物価べいしょうひしゃぶっかがつ3.0%上昇じょうしょう 昨年さくねん月以来がついらい高水準こうすいじゅん

Easy Japanese news
Feb 13, 2025 16:02 1
Furigana
일본 신문

米労働省べいろうどうしょうが12日発表にちはっぴょうしたがつ消費者物価指数しょうひしゃぶっかしすう(CPI)は、前年同月比ぜんねんどうげつひ上昇率じょうしょうりつが3.0%と市場予想しじょうよそう上回うわまわり、昨年さくねん月以来がついらい高水準こうすいじゅんとなった。前月比ぜんげつひでも0.5%上昇じょうしょう加速かそくしており、インフレ再燃さいねん懸念けねんたかまっている。

調査会社ちょうさがいしゃファクトセットがまとめたコンセンサス予想よそうでは、前年同月比ぜんねんどうげつひ2.9%、前月比ぜんげつひ0.3%だった。

トランプ大統領だいとうりょうによる関税かんぜいそのほか政策せいさく物価ぶっかどのような影響えいきょうおよぼす見通みとおせない状況じょうきょうあるなかで、不透明感ふとうめいかん一層強いっそうつよまった。インフレ抑制よくせい米連邦準備制度理事会べいれんぽうじゅんびせいどりじかい(FRB)は今後こんご、インフレの状況じょうきょう見極みきわめて慎重しんちょう政策金利せいさくきんり判断はんだんするとみられる。

変動へんどうおおきい食品しょくひんエネルギーのぞコアCPIは前年同月比ぜんねんどうげつひで3.3%上昇じょうしょうし、前月比ぜんげつひでも0.4%上昇じょうしょうした。

CPIは一般的いっぱんてき購入こうにゅうされる商品しょうひんサービス価格変動かかくへんどう測定そくていするもので、先月せんげつほとんどカテゴリー上昇じょうしょうられた。とくとりインフルエンザで価格かかく高騰こうとうしているたまご昨年さくねん12がつから今年ことしがつにかけて15.2%も上昇じょうしょう。2015年以来ねんいらいもっとおおきな上昇幅じょうしょうはばで、前年同月比ぜんねんどうげつひでは53%の上昇じょうしょうだった。

CPI発表はっぴょうけて、利下りさとおのくとの観測かんそくから米株式市場べいかぶしきしじょうではダウ工業株平均こうぎょうかぶへいきんなど下落げらくし、10年物米国債ねんぶつべいこくさい利回りまわ上昇じょうしょうした。

米国べいこくでは22ねんにインフレりつが40ねんぶりの水準すいじゅんたっし、その後利上ごりあなどこうそうして鈍化どんかしていた。

トランプはCPI発表前はっぴょうまえに「金利きんりげられるべき」と自身じしんのSNSに投稿とうこうした。FRBのパウエル議長ぎちょうは「利下りさいそ必要ひつようはない」との姿勢しせいしめしている。

エコノミストらはおおむね、トランプ関税政策かんぜいせいさくインフレ再燃さいねんし、米経済べいけいざい成長せいちょう鈍化どんかするとみている。

5
4
3
2
1