新型コロナウイルスの
感染拡大に
歯止めがかからないインドネシアから
帰国を
希望している
日本人を
対象に、
日本の
航空各社が
特別便の
運航を
計画していて、
現地の
日本大使館は
搭乗を
希望する
人の
取りまとめを
始めました。
インドネシアでは感染力が強い、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」の感染拡大などで14日、新たに感染が確認された人は過去最多となる5万4517人にのぼり、死者も991人となっています。
現地の医療体制もひっ迫していることから、日系企業の中には駐在員やその家族を日本に帰国させる動きが出ていて、日本に向かう便の予約は難しくなっているということです。
このため、日本の航空各社は特別便の運航を計画していて、14日夜からインドネシアにある日本大使館が搭乗を希望する人の取りまとめを始めました。
搭乗の条件として、14日間の待機や3回のPCR検査、空港から待機施設への移動手段などは、所属している日本の企業や団体が費用を負担し、原則、手配もすることとしています。
一方、個人で搭乗を希望する人は、まずは日本大使館に連絡してほしいとしています。
搭乗希望の受け付けは、現地時間の16日正午までで、運航日は人数などに応じて検討するということです。
企業チャーター機を政府手配機と勘違い相次ぐ
インドネシアからの
帰国をめぐっては14
日、
日系企業1
社が
独自に
航空機をチャーターして
駐在員らを
帰国させましたが、
これを
日本政府が
手配したチャーター
機だと
勘違いする
人が
相次ぎ、
日本大使館に
多くの
問い合わせが
寄せられていました。
日本人9人が死亡
インドネシアに
住む日本人の
間でも
新型コロナウイルスの
感染は
広がっていて、
現地の
日本大使館によりますと、
先月26
日から
今月12
日までの
間に
日本人9
人が
感染して
死亡したということです。
9人は、日系企業の駐在員や現地に長く生活している人たちで、30代や40代の人も含まれているということです。
世田谷女性殺害事件前に“接近しない”上申書を警視庁に提出
東京・世田谷区で40歳の女性を刃物で切りつけるなどして殺害したとして交際相手だった30歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者が事件の3日前「女性に連絡したり接近したりしない」などとする上申書を警視庁に提出していたことが分かりました。しかし、その翌日には女性の自宅マンション付近をうろついているのが見つかっていて、警視庁は女性に対する強い執着があったとみて詳しく調べています。
N2
資源: NHK
1252
Sep 3, 2025 05:09
中国きょう軍事パレード プーチン大統領やキム総書記出席へ
中国は日本との戦争に勝利して80年の記念日だとして、3日、首都・北京で軍事パレードを行います。ロシアのプーチン大統領や北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記も出席する予定で、欧米主導の国際秩序に対抗し、結束を示すものとみられます。
N2
資源: NHK
372
Sep 3, 2025 05:09
山形と新潟で線状降水帯発生の恐れ土砂災害など厳重警戒
前線などの影響で、秋田県では記録的な大雨となったほか、この時間は新潟県を中心に発達した雨雲が流れ込み、猛烈な雨が降っているところがあります。山形県と新潟県ではこのあと数時間は線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。引き続き土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒してください。
N2
資源: NHK
185
Sep 3, 2025 08:09
米連邦地裁 グーグルに是正措置発表 「クローム」売却含まれず
アメリカの連邦地方裁判所は、IT大手の「グーグル」がインターネット検索で独占状態にあると認めた裁判で、会社に対し、是正に必要な措置を発表しました。裁判の原告の司法省が求めたネット閲覧ソフト「クローム」事業の売却は含まれておらず、事業の分割はひとまず回避された形です。
N1
資源: NHK
72
Sep 3, 2025 11:09
サントリーHD 会長辞任の新浪氏 午後の会見で説明へ
サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏は、3日午後、経済同友会の代表幹事として記者会見を行います。経済同友会のトップは企業の社長や会長であることが通例で、新浪氏本人が自身の責任や進退についてどのような説明を行うかが焦点になります。
N1
資源: NHK
36
Sep 3, 2025 12:09