今月22
日、
長野駅前で
男女3
人が
刃物で
次々と
刺されて
死傷した
事件で、26
日殺人未遂の
疑いで
逮捕された46
歳の
容疑者は
事件後、
逃走する
方角を
変えながら3
キロほど
離れた
自宅まで
徒歩で
帰ったとみられることが
捜査関係者への
取材でわかりました。
警察は
引き続き事件の
動機の
解明などを
進めることにしています。
一方、
容疑者は
調べに対し黙秘を
続けているということです。
今月22日の夜、長野駅のバス乗り場付近で起きた連続殺傷事件では、男女3人が男に刃物で次々と刺され、1人が死亡、2人が重軽傷を負いました。
警察は26日、けがをした46歳の女性に対する殺人未遂の疑いで長野市西尾張部の無職、矢口雄資容疑者(46)を逮捕しました。
警察の調べに対し雑談には応じるものの容疑については黙秘を続けているということです。
この事件で、警察は当初から防犯カメラの映像をつなぎあわせる「リレー捜査」を行っていましたが、捜査関係者によりますと矢口容疑者が現場から逃走した際、はじめは駅の西側にある線路沿いの道を進み、その後、方角を変えて駅を挟んで逆方向にある3キロほど離れた自宅まで徒歩で帰ったとみられることがわかったということです。
警察は27日、容疑者の身柄を検察庁に送るとともにこれまでの捜索で押収した資料を分析し凶器の特定や動機の解明を進めることにしています。