立ち上がりの1
回は2
アウトからフォア
ボールを
出し、4
番・
中田翔選手に
先制の1
号ツーランを
打たれました。
田中投手は2回にも7番の石井一成選手に1号ソロを打たれて3点目を失いましたが、このあとは鋭く変化するスライダーやスプリットを中心とした配球に切り替えて立て直しました。
田中投手はこの試合、5回で75球を投げてヒット4本、3失点、奪った三振は5つでした。
試合は楽天が1対4で敗れて、田中投手が負け投手となり、シーズンをまたいだ連勝のプロ野球記録は28で止まりました。
また田中投手のプロ野球の公式戦登板は、大リーグ移籍前、楽天を初の日本一に導いた平成25年以来8年ぶりで、田中投手がマウンドに立つと、新型コロナウイルス対策として制限された観客数の上限に近い、およそ1万人から大きな拍手がおくられました。
田中「もったいない失点のしかただった」
楽天の
田中将大投手は5
回3
失点で
負け投手となった
復帰後初登板を
振り返り「
先制点はフォア
ボールからのホームラン。2
回も
味方が1
点を
返してくれて『さぁいくぞ』というときに、
最初のバッターにホームランを
打たれてしまって
もったいない失点のしかただった」と2
本のホームランを
悔やみました。
いずれも高めに浮いたストレートを打たれましたが、17日の調子について「特にストレートが、試合を通して全然、コントロールできなかった」と反省しきりでした。
それでも8年ぶりにプロ野球の公式戦に登板したことについては「新型コロナの影響もあって以前の球場の雰囲気、姿はまだ戻らないが、ファンの方々の前でプレーできる喜びを感じた。声援もありがたかった」と振り返っていました。
そして本拠地・仙台での登板が予想される次回の先発に向けては「しっかりと自分の投球を見返してどう調整してどういう姿でマウンドに上がるかという準備がいちばん大事だと思う。いい状態で本拠地のマウンドに上がりたい」と気持ちを切り替えていました。
石井監督「次回の登板までにしっかり調整してくれると思う」
楽天の
石井一久監督は、
田中将大投手のピッチングについて「
そこまで
悪いとは
思わないが、
初登板ということも
あるし、
実戦から
離れていたこともあってストレートの
精度が
もう一つで
若干ボールが
高かった」と
振り返りました。
5回、75球での降板については、球数のめどを80球にしていたことを明かし「最初の一歩を踏み出せたので、これから中6日のペースで球数も増やしていく。次回の登板までにしっかり調整してくれると思う」と信頼を寄せていました。
日本ハム 中田「久しぶりの感触だった」
日本ハムの中田選手は楽天の田中投手から打った今シーズンの初ホームランが決勝打になったことについて「久しぶりの感触だった。なかなか状態が上がっていない中で自分とチームにとって大きな1本だった。相手はすごいピッチャーだったので、小細工をしても通用しないので、本当に自分のスイングをしたいと思っていた」と振り返っていました。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
資源: NHK
203
Jul 31, 2025 07:07
イチローさん「夢のよう」米野球殿堂入り式典で英語スピーチ
アメリカ野球殿堂入りの表彰式典がニューヨーク州クーパーズタウンで行われ、日本選手で初めて殿堂入りしたイチローさんが英語でスピーチし「この場に立っていることはすばらしい夢のようです」と喜びと感謝のことばを述べました。
N2
資源: NHK
62
Jul 28, 2025 12:07