岸田内閣を「
支持する」と
答えた
人は、
先月の
調査より5
ポイント下がって38%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。
支持率が下がるのは2か月連続です。
支持する理由では「他の内閣よりよさそうだから」が50%、「支持する政党の内閣だから」が22%、「人柄が信頼できるから」が10%などとなりました。
支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が46%、「実行力がないから」が22%、「人柄が信頼できないから」が11%などとなりました。
マイ
ナンバーカードをめぐる
相次ぐトラブルを
受けて、
政府は
秋までをめどに、
専用サイト「マイナポータル」で
閲覧可能なすべての
データの
総点検を
行うことにしています。
政府の対応が適切だと思うか尋ねたところ、「適切だと思う」が33%、「適切だと思わない」が49%、「わからない、無回答」が18%でした。
またマイ
ナンバーの
利用範囲を
拡大する
政府の
方針への
賛否を
聞いたところ、「
賛成」が35%、「
反対」が49%、「わからない、
無回答」が17%でした。
さらに
来年秋に
今の
健康保険証を
廃止し、マイ
ナンバーカードと
一体化させる
政府の
方針について
尋ねたところ、「
予定どおり
廃止すべき」が22%、「
廃止を
延期すべき」が36%、「
廃止の
方針を
撤回すべき」が35%でした。
東京電力福島第一原子力発電所にたまるトリチウム
などの
放射性物質を
含む処理水について、
政府は
基準を
下回る濃度に
薄め、
海に
放出する
方針です。
放出への賛否を聞いたところ、「賛成」が35%、「反対」が20%、「どちらともいえない」が40%でした。
新型コロナウイルスの
感染が
再び拡大するという
不安を
感じるか
どうか
尋ねたところ、「
大いに感じる」が16%、「
ある程度感じる」が46%、「
あまり感じない」が25%、「まったく
感じない」が9%でした。
防衛装備品の
輸出の
ルールを
見直し、
殺傷能力の
ある武器の
輸出を
認めるか
どうかについて
与党内で
議論が
行われています。
これについて賛否を聞いたところ、「賛成」が24%、「反対」が63%でした。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
241
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers