労働団体「
連合」のメーデー
中央大会が
開かれ、
格差の
是正や
適切な
価格転嫁などに
取り組んで
中小企業にも
賃上げを
広げていかなければならないとする
宣言を
採択しました
劳动团体“联合”的五一中央大会召开,并通过了一项宣言,表示必须致力于缩小差距和实现合理价格转嫁,将加薪扩大到中小企业。
東京・渋谷区の代々木公園で開かれた連合のメーデー中央大会には、主催者発表でおよそ2万9200人が参加し、石破総理大臣も出席しました
在东京涩谷区的代代木公园举行的日本劳动组合总联合会(连合)五一劳动节中央大会上,据主办方公布,约有2万9200人参加,石破首相也出席了活动。
このなかで、連合の芳野会長は「ことしの春闘では中小企業も前回を上回る賃上げ率となり、確実に格差は縮まっている
在这之中,联合会的芳野会长表示:“今年的春季劳资谈判中,中小企业的加薪率也超过了上次,差距正在稳步缩小。”
給料を
上げることは
働く者の
価値や
尊厳に
敬意を
払うことだ
トランプ関税による
世界経済の
混乱などで
不安は
募りがちだが、
平和をつなぐため
力を
合わせましょう」と
訴えました
尽管由于特朗普关税引发的世界经济混乱等让人感到不安,但我们呼吁大家齐心协力,共同维护和平。
そして、企業規模間や雇用形態間、男女間の格差是正と、適切な価格転嫁や適正取引を徹底して、中小企業や労働組合のない企業にも賃上げのすそ野を広げなければならないとするメーデー宣言を採択しました
并且,采纳了五一宣言,主张纠正企业规模、雇佣形态和性别之间的差距,彻底贯彻适当的价格转嫁和公平交易,必须将加薪的范围扩大到中小企业和没有工会的企业。
宣言には戦後80年のことし、働く人の雇用や暮らしを守り、核兵器の廃絶や世界の恒久平和の実現を目指すことも盛り込まれました
宣言中还包括了在战后80年的今年,致力于保护劳动者的就业和生活,推动废除核武器以及实现世界永久和平的目标。
参加した通信会社で働く40代の男性は「リモートワークが増えて働き方が変わってきているので、賃上げとともに職場環境の改善も求めたい」と話していました
参加的通信公司工作的40多岁男性表示:“由于远程办公的增加,工作方式正在发生变化,我希望在加薪的同时也能改善工作环境。”
また、鉄道会社の労働組合で役員を務める男性は「賃金は上がってきてはいるが物価高騰に見合っていない
此外,担任铁路公司工会干部的男性表示:“工资虽然有所上涨,但与物价的飞涨并不相称。”
メーデー
を通して労働者が
安心して
生活できるよう
取り組みたい」と
話していました
他表示:“希望通过五一劳动节的契机,努力让劳动者能够安心生活。”
来月1日には「全労連」や「全労協」によるメーデーの中央大会も開かれます
下个月1日,“全劳联”和“全劳协”等也将举办五一劳动节中央大会。