ことし1
月、
東京 足立区で
開かれた
剣道教室で、
小学1
年の
女の子の
頭を
後ろから
木刀でたたき、
脳しんとうなどのけがをさせたとして、53
歳の
元指導員が
傷害の
疑いで
警視庁から
書類送検されたことが
捜査関係者への
取材で
分かりました。
In January of this year, at a kendo class held in Adachi Ward, Tokyo, a 53-year-old former instructor was referred to prosecutors by the Metropolitan Police on suspicion of assault after he struck a first-grade girl on the head from behind with a wooden sword, causing a concussion and other injuries, according to interviews with investigators.
調べに対し、「
腕が
上がっていないことを
教えるためだった」
などと
供述しているということです。
He reportedly stated in the investigation that it was to teach them that their arm wasnt raised.